サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

CVTのジャダー対策

【ホンダ メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2020年8月23日

 

 

 

HPをご覧の皆様こんにには!

 

今回は、発進時ガタガタッゴーンと発進されるCVTの症状にSOD1という添加剤を使用し、CVTオイルの交換をしてみましたので紹介いたします。

 

以前は、CVTオイルの交換と摺り合わせという方法で対処していたのですが、(自分も前回これでやりました)これが良いとの事で、試してみました。

 

こちらがSOD1!何とも効きそうなゴージャスなパッケージ!!

まずは抜き取り、今回はチェンジャーは使用せず下抜きします。

15千K程ですが真っ黒・・・!

ヘドロの様な汚れが、ドレンボルトの磁石にベットリ付着・・・

人も車も血液ドロドロでは良い事無しって感じですね。

そして、しっかりSOD1を混ぜた新油を上から注入!

量を合わせ、5分ほどCVTをリフト上で回転させます。再度量確認。いざ試乗・・・

 

馴染んでからの効果かなと思っていたのですが、既に音も振動もピタリと止まっています。

 

今まで不快と思っていたのが悔しいくらいピタリと。

 

そしてこのSOD1、エンジンの洗浄効果や復活との文字もあり、体感出来る添加剤と実感することができました。

 

同じ様な症状にお悩みの方、是非ご相談ください。

 

お待ちしております。

 

 

 

担当者:野沢

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30