サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!!!
先ほど、通り雨が急に来たのでビックリしました。。。
さて、本日は当店でもタイヤ交換メニューで好評の『ハブ』の防錆コーティングのご紹介です!!!
お車からタイヤ(ホイール)を外した時に見える部品「ハブ」と呼ばれる部分なのですが、
ココがまぁ、サビるんです!
納車したての新車でもサビてる場合が。。。
見えない所だからと思っていても、ココのサビが進行していくと
お車にホイールを取り...

こんにちは。
本日はNCロードスターに施工ですd( ̄  ̄)
以前から施工したいとの事でしたので別作業と一緒にしました。
RECSの施工は約1時間前後です。
点滴キットで専用の洗浄液をアイドリング状態で吸入させるだけ。
効果は
振動低減
燃費回復
パワー回復
始動性向上
アイドリング安定
有害排気ガス低減
などなど・・・・。
いいこと尽くめですよね!
この機会にぜひ施工してみてはいかがですか?
※お車により施工出来ない場合...

担当者:Oです。

みなさんこんにちは!!
ここ数日肌寒い日が続き、寒暖差が激しいので、体調管理に気を付けないといけませんね。。。
さて、本日はラクティスのアライメント調整を行いました!!!
(調整作業中の写真です。。。)
縁石にぶつけてしまったり、タイヤ止めに強く当ててしまったり、がたがた道での走行の積み重ね等
普通に乗っていても、タイヤの取り付け角度は、徐々にズレていってしまいます。
ハンドルを真っ直ぐにした状態で...

みなさんこんにちは!!
GWが明け、今日からお仕事の方も多いのでしょうか???
さて、本日WAKO‘Sの人気商品『RECS(レックス)』の施工を行いました!!!
『RECS(レックス)』とは、、、特殊な洗浄液をアイドリング状態でエンジン内部に
吸入させて、溜まった汚れをきれいに洗浄する事で
有害排気ガスの低減、燃費向上、始動性向上、パワー回復等といった効果が期待できる商品です(^^)/
最近のクルマは、排出ガスのクリーン...

みなさんこんにちは!!
最近は暖かくてポカポカな陽気が続いていますね!!
さて、先日アクアにドライブレコーダーの取付をしました!!!
今回取付けたドライブレコーダーはこちら!!!
『COMTEC ZDR025』です!!!!
2.7インチフルカラー液晶!!!
常時録画・衝撃録画はもちろんのこと
駐車監視機能搭載なので駐車中でも愛車を守ってくれる優れものなんです!!!
(※駐車監視・直接配線コードが別途必須となります)
ま...

こんにちは。
今日はエンジンオイルについてお話をさせて頂きます。
まずはこちらの画像から。
問題!ジャジャン!
画像内の1番と2番、どちらが新しいオイルでしょうか?





答えは・・・・・、1番ですよね!
では2番のオイルは何キロ走行後のオイルでしょうか?





答えは・・・・・3000キロ走行後のオイルです!
こんなに汚れるんです!
エンジン中の汚れ取ってくれてるんです!!!
偉くないですか...

こんにちは。
本日も沢山のご来店ありがとうございます‼️
三連休の方が多くオイル交換に来られる方がほとんどでした。
遠出した方も多かったですし。
早速オイル交換です。
オイルを抜きにかかります!
主任が頑張っております。
オイルが滴るまで抜いて底に残った分はスポイトで抜いていきます。
後はドレンボルトをメーカー指定の締め付けトルクで締めオイルを入れ量を確認して終了です。
これでまたエンジンは快調になります...

当店でのタイヤ交換メニューで好評なのが
お車からタイヤ(ホイール)を外した時に見える部品
「ハブ」と呼ばれる部分なのですが、
ココがまぁ、サビるんです!
納車したての新車でもサビてるんです。
見えない所だからと思っていても、ココのサビが進行していくと
お車にホイールを取り付けるときに、ぶ厚くなったその「サビ」が邪魔をして
ピッタリと取付しにくくなったり、はたまたブレの原因となったり、
ナットを外しても...

担当者:千葉

最近、ドライブレコーダーを取り付けているお車が増えてきましたよね~。
煽り運転のニュースが出ると、全国的にドライブレコーダーの売り上げが伸びて
販売店やメーカーの在庫が品薄になったりと、もはやお車の必須アイテムになりつつあります。
当店でも、人気の2カメラ型、お手ごろな1カメラタイプ、話題の360°タイプなどを取り揃えております。
ドライブレコーダーはLED信号機もしっかり録画できるか、GPSは付いているか...

担当者:千葉