サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はパナソニックのカオスに交換です!
大容量バッテリーの定番といえばこのバッテリーです!
今も暑いですが、暑くなると、お車のエアコンを使ったりすると、
かなりバッテリーに負荷が掛かるものです。
この時期バッテリー上がりも多くなりますので、十分にご注意下さい!
不安要素がありましたら、是非当店で、点検してみてはいかがでしょうか!
お待ちしております!

担当者:岩槻

本日は、WISHのアライメントになります。
新品タイヤ交換をしたので、アライメントをして、
今までの、お車の骨盤の歪みをリフレッシュです。
お車の骨盤の歪みは、燃費やタイヤのライフにも関わってきます。
皆様も是非、アライメントを!

担当者:岩槻

2015年7月6日

空気圧点検でご来店頂いた、お客様にお取り付けさせていただきました。
いつもご購入頂き有難う御座います。
空気圧が目で見えるようになって、安心安全ですね!
コレでパンクにも気付くことも出来て安心。
タイヤの空気圧が減って起こる偏磨耗も防止できます。
皆さんもいかがですか?

担当者:岩槻

今回はフォレスターのアライメントです。
皆さんも、アライメントいかがですか?
タイヤは長持ち、運転も楽になります。
当店で、まず測定だけでもしてみてはいかがですか?
お気軽にお申し付け下さい!

担当者:岩槻

今回はノアのアライメントになります!
当店で、タイヤご購入の際に、偏磨耗がみられた為追加でアライメント調整です。
やはりタイヤ取り付け位置がずれていました。
みなさんも一度アライメント調整してみてはいかがでしょう?

担当者:岩槻

2015年5月15日

いつもご購入有難う御座います。
ご紹介させていただきますのは、新型ノアです!
今回はTEINのFLEX Zを取り付け致しました。
従来の全調式車高調は、価格が高くてなかなか、手が出しづらかったものです。
ですが、今回のFLEX Zは価格もリーズナブルに、全調式車高調が手に入ります!
かなりコストパフォーマンスに優れています!オススメです!
車高も下がってスタイルアップ!足廻りも強化になり走行性能アッ...

担当者:岩槻

今回も軽トラにアルミホイール装着!
ヴィセンテ04CA BK/RED
今回も、かなり決まってますねー!!カッコイイです!
軽トラユーザー必見です!

担当者:岩槻

今回、青のヴィッツにカスタムキャップを装着!
ホイールのワンポイントになって、ボディーカラーとの統一感が増しましました。
ボディーカラーに合わせてもよし!自分のラッキーカラーにするもよし!
色々な組み合わせで楽しみたいですね。
自分だけの、オリジナル!

担当者:岩槻

今回、キャリーにアルミホイール装着!
VICENTE-04CA BK/RED
黒いディスクに、赤いラインがアクセントになって、カッコイイです!
お客様も喜んでお帰りになりました。
ご購入ありがとう御座いました。

担当者:岩槻

2015年2月28日

アライメント調整です。
測定してみると、リアはかなり整っています。
なかなか稀です、大体多少は狂っているものなので。
リアの調整は出来なので、そのままフロントに移動します。
フロントはやはり狂いが出ていました。
左右共に、外側に開いた状態でした、それを調整して、きちんと前向きに!
コレでスムーズに走りますね!

担当者:成瀬