サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換の際は・・・♪

2022年11月9日

こんにちは!タイヤ館ルート45です!

 

仕事柄、通勤時に信号待ちなどで隣の車のタイヤを見てしまうのですが

スタッドレスタイヤに交換済みの台数が着々と増えてきていると感じます!

 

 

 

 

さて、そんなタイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業があります。それが「センターフィット・サービス」です!

 

 

 

一般的にホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されているのですが

これは脱着をスムーズに行うためですが、装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことがあります。ほんの小さなずれではあるものの、これが走行中の振動の原因になったり、取り付けのゆるみにつながることもあります。

 

そこで!

是非おすすめしたいのが

 

ブリヂストンの独自開発技術

【センターフィット・サービス】なんです!

 

 

「センターフィット・サービス」は、専用の「B-SYSTEMセンタリングマシン」をタイヤに装着し、特殊な振動を与えながらボルトを締め付けます。これによって全体が均等に締めつけられ、正確にタイヤの中心を車軸へ取り付けることができ、より高い精度のバランス調整とタイヤ装着を実現する技術です。

 

 

タイヤを車軸の真ん中に取り付けると、走行中のクルマの振動が軽減され、さらにハンドリングや直進安定性の向上にも貢献。

つまり、ドライブがもっと快適で楽しくなるサービスなのです。一般的な取り付け方法より、作業時間が際立って長くなることはなく、その手軽さも魅力。ぜひ当店で体感していただければと思います。

 

 

 

 

「センターフィット」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

センターフィット

 

 

 

タイヤ館 ルート45
住所:985-0874宮城県多賀城市八幡2丁目17-29
電話番号: 022-364-0045

担当者:ワタナベ