サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

未然に防げます!

2022年10月19日

こんにちは!タイヤ館ルート45です!

 

 

昨日は定休日をいただきありがとうございました!

 

引き続き10月23日まで大商談会開催中です!

スタッドレスタイヤ、ホイール、もちろん夏タイヤもお買い得となっておりますおりので

この機会にぜひお買い求め下さい!

 

 

 

さて、冬タイヤへの履き替えが始まっていますが

降雪シーズンになると気になるのが、

道路に散布される融雪剤の影響によるおクルマの下回りのサビですね!

 

融雪剤が混じった雪解け水が車の下回りに入り込み蓄積、経過する事でサビが発生してしまいます。

 

普段下回りを見る機会は少ないですから、気付いた時には真っ茶色になんて事もあるかも知れません!

 

しかも、一度サビが発生してしまうと、完全に除去するのは非常に困難なのです。

 

 

 

そんなサビを未然に防ぐ為には!

下回りの"防サビコーティング"がおススメなんです!

 

車の下回りは錆びやすい鉄の部品ばかりですから

 

専用の液剤を細部までしっかり塗り込みます!

黒い部分に艶が出ているのがお分かりでしょうか?

これが液剤塗布後の状態です。

 

 

また、タイヤ館の防サビコーティングは

熱を持ちサビやすいマフラーにも塗布できます!

 

ステーの溶接部は錆びると外れやすいのですが、マフラーを新品購入とするとなると非常に高額なんです。

 

 

 

いかがでしょうか?

 

今冬のタイヤ交換の機会にぜひ

タイヤ館の防サビコーティングをおすすめいたします!

 

 

 

タイヤ館 ルート45
電話番号: 022-364-0045
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:ワタナベ