スタッフ日記 / 2021年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。
今年も始まりました冬の展示!!!
9月発売の新商品 「BLIZZAK VRX3」も勿論展示してますよ‼️
氷上ブレーキ性能 20%向上
摩耗ライフ 17%向上
と、「効きが長持ち 続く安心感」 のスタッドレスタイヤとなってます。
昨シーズンは雪も降りましたが溶けて凍りアイスバーンの時も多かったですよね?
そんな時にはぴったりのタイヤです‼️‼️‼️
早い方は来月には交換も予定してます。
是非交換予定のある方は候補に入れ...

担当者:Oです。

こんにちは。
昨日も大好評頂いてます 「ヘッドライトコーティング」 施工しました!
施工前
施工後
くすみが消え中がはっきり見えるようになりました!
以前施工させて頂いたお客様からも 「見た目もだけど夜、ライトが明るくなったよ!」 と
感想も頂きましたし体感して頂いてます。
日の入りも早くなってきましたので暗い夜道を走ることも多くなると思います。
ぜひ体感していただきたいと思います。
施工時間は約30分~ ...

担当者:Oです。

みなさんこんにちは。
最近は涼しくなったり、暑くなったりと気温差が激しいので
体調管理には気をつけましょう!
突然ですが、スタッドレスタイヤの準備はお済みですか?
当店では早期購入、予約を受け付けております!
早期購入、予約をするとメリットがいっぱい!
①.慣らし走行ができ、雪が降ったときにしっかり性能を発揮してくれます。
②.作業待ち時間が交換時期より短くなります。
③.品切れなどの心配がありません。
...

こんにちは。
今日は取り扱い商品のご紹介です。
近々取付け予定の商品
純正交換タイプ 「BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM」 エアクリーナーです。
交換は純正エアクリーナーと交換するだけ。
特殊二層構造で吸入効率をアップ!
更に高い集塵効果を実現してます!!!
手軽に性能アップ出来ちゃいますよ!
BLITZ エアクリーナーはコチラから
ブリッツ以外のメーカーも取り扱いあります。
純正同等品の取扱いもしてます。
エアク...

担当者:Oです。

みなさまこんにちは。
9月に入り新商品 VRX3が続々入荷しております!
お問い合わせや予約も多数頂いております。
新商品VRX3が気になる方や、冬タイヤの購入をお考えの方は
ぜひ当店へお越し下さい!
尚、当店は明日9月7日(火)は定休日となっております。
お間違えの無い様宜しくお願いします。
#冬タイヤ #スタッドレス #ブリヂストン #VRX3 #新商品 #多賀城

担当者:小野寺

こんにちは。
今日は朝から雨降りですね。
所により強く雨が降るようですのでご注意下さい。
皆様のお車は綺麗にワイパー拭き取れてるでしょうか?
スジが残ったり、ビビッと引っ掛かりがあったり、ヒビが入っていて切れていたりしませんか?
雨の日は視界が悪くなります。
ワイパーのゴムが劣化しているとさらに視界が悪くなります!!!
今からでも遅くはないですよ!
目安は年1回交換が理想です。
常に雨風にさらされ、紫外...

担当者:Oです。

こんにちは。
タイヤ注文頂きました〇〇様、いつもありがとうございます!!!
前回はRE-71Rでしたが今回は・・・
「POTENZA RE-71RS」 です!
ブリヂストンリアルスポーツタイヤです!!!
車との一体感に優れエンジンパワーを路面へと確実に伝えます!
思い通りの走行ライン、「オン・ザ・レール感」に走れますよ!!!
車の性能がUPすること間違いなし!!!!!
一度体感したら他のタイヤは履けないかも?!
近々装着予定、...

担当者:Oです。

FIAT 500にアルミホイール「TEAM SPARCO Valosa」(チームスパルコ ヴァローザ)
15インチを取付け致しました!(6.0Jx15 4/98.4 +35 185/55R15 BS NEXTRY)
ホイールのカラーリングも非常に良く、白いボディーに映える仕上がりとなりました!
コチラのホイールは多くの自動車メーカー純正ホイールを製造している「TOPY」(トピー)社の製品で、
非常に仕上がりも良く、コスパに優れた製品です。しかも、純正ホイール用ボ...

担当者:千葉

こんにちは。
今日は肌寒いですね。
気温差で体調管理気をつけてください。
お盆が過ぎるとスタッドレスタイヤのお話も多くなってきますが、
今年のスタッドレスタイヤカタログ入荷しました!!!
そして展示もしております。
そしてそして早期予約も受付中です。
今年スタッドレスタイヤ購入予定の方はぜひ新商品を目で確認してみてください。
アウトレットタイヤ、アウトレットスタッドレスもご用意してます!!!
ぜひ当店に...

担当者:Oです。