スタッフ日記 / 2015年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんのお車のエアコン、つけたときにホコリ臭かったり、
カビ臭かったりしていませんか?
その臭いの原因の一つが、エアコンフィルターなんです!
意外と外してみない場所なので、知らないうちに汚れていることがあります。
通常、1年に1回くらいのペースで交換するものです、
まだまだエアコンが活躍する季節だと思います。
一度交換してはいかがでしょう?

担当者:岩槻

皆さんお盆のお出掛け前のメンテナンスしましたか?
お車で遠出する際メンテナンスを怠ると、出先でトラブルになんてこともあります
目的地に着く前に立ち往生、なかなかレスキューも来ずにイライラ、子供は飽きて愚図りだし、
奥さん不機嫌、会話も無し!怖くないですか?こんな状況。耐えられません。
ですから、お出掛け前には、しっかりとメンテナンスしておきましょう。
オイル交換、タイヤの空気圧、などなど、点検しまし...

担当者:岩槻

暑すぎます!
36℃って今まで無かったような気がします。
これからもっと暑くなったらどうしましょう、
外に出れなくなりそうです。
でも作業はしっかりとします!
こうも暑いと、車にもダメージがありますね、
たとえば、エアコン稼動したりすれば、エンジンに負荷が掛かります。
そこで、少しでも、抵抗を軽減知る為に、エアコンの装置に添加剤を入れてあげると、
動きがスムーズになって、エンジンに掛かる負荷も軽減します...

担当者:岩槻

今回、ハロゲンバルブから、LEDのヘッドライトに交換!
今までの、肌色のような色から、綺麗な白色になってGOOD!
もちろん視認性もよくなり、夜道の走行が楽になります。
そのうえ、ハロゲン、HIDに比べ長寿命!!これはお得です!
皆様も是非いかがですか!!

担当者:岩槻