スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

拭き拭きワイパー!!

2019年5月22日

みなさんこんにちは!

先日は久しぶりの大雨でしたね。外に出るのも億劫になりますね(笑)

 

みなさんは定期的にワイパーを交換していますか?拭いた際にスジができたり、拭きムラがあったりしませんか?

そこで本日は皆様のお使いのワイパーが上記のような現象にある場合にどのような原因があるかを紹介します!

 

・まずスジができたする場合はゴムのひび割れやゴムへの異物の付着が考えられます。

ゴムは紫外線などが原因で劣化してしまい、それが積み重なりひび割れを起こしてしまいます。

また、砂や虫がゴムに付いた状態でもスジが出来てしまいます。

 

・拭きムラが出てしまう場合はゴムの裂けやブレードの錆が原因と考えられます。

ゴムはひびの際と同様に劣化しますが、長く使っていないとくっつきますよね?そんな時に強引に作動させてしまうと裂けてしまったりするんです。

そしてワイパーはゴムさえ換えればいいと思っている方も多いかもしれませんが、ワイパーのブレードも大事なんです。

ブレードは金属なのでいつかは錆びてしまいますので錆びてしまうと動きが悪くなってしまい、結果的に拭きムラ拭き残しになってしまいます。

 

 

 

実はワイパーの交換目安は使用状況によっても異なりますが、1年に1回なんです!

意外と1年に1回は短いと思われる方も多いと思いますが、実は年1回なんです。

これから梅雨の時期にも突入しワイパーの出番が増えることと思います。

是非この機会にワイパーを交換し、雨の日の運転も安全・快適に楽しんじゃいましょう!

無料で点検致しますのでお気軽にお越しくださーい!

 

 

 

担当者:小野