スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンフィルターは交換してますか?

2019年5月19日

みなさんお久しぶりです!タイヤ館ルート45です!

 

これから暑くなり、快適なドライブにはエアコンの使用が欠かせない季節になってきましたね~!

 

そこで、みなさんは定期的にエアコンのフィルターは交換されていますか?

 

車内でエアコンを付ければ内気、外気共に、エアコンフィルターを通過するので車内空気の浄化には必需品なんです。

 

また、フィルターにゴミが詰まってしまっていて目詰まりしていると、エアコンの風量減に繋がり、車内の空調効率が下がってしまうんです。

そして、花粉、塵、虫の死骸などを集めてくれるのですが、そのまま放置してしまうと悪臭の原因になってしまうことも・・・

 

以上のことからみなさんには定期的な交換をオススメしたいんです!

 

「じゃあ交換の目安は?」と気になる方がいると思われるところで、ズバリ交換の目安をお伝えします!

 

実際に交換の目安は、1年に1回又は1万キロごとの交換がオススメなんです!

 

交換しないままで走るメリットはありませんので、是非梅雨の時期にも近づきエアコンの使用が増える一足先に予防での交換をオススメします!

 

当店で取り扱っているエアコンフィルターは、除塵+脱臭+抗菌の性能を兼ね備えています!

 

 

是非点検からでも構いませんのでお気軽にお越しください!

 

 

担当者:小野