スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

「タイヤ」 ガニ股になってませんか?

2020年9月12日

こんにちは。

先日来店されたお客様のタイヤです。

 

タイヤの内側が大変な事に!!!!!

中のワイヤーが飛び出てます!

よーく見ると外側もすっかり溝が無くなってます。

非常に危険な状態でしたね!!!

幸いにホイールが無事でよかったです。

WEBご覧のみなさまはこんな感じに偏摩耗してませんでしょうか?

偏摩耗の原因はいろいろあります。

 

空気圧不足

・ローテーション不良

・アライメントのズレ

足回りの歪み、ブッシュの劣化による角度のズレ

などなどイロイロ考えられます。

最近タイヤ交換した、外したタイヤが偏摩耗してた、ハンドルのセンターがずれている、

ハンドルが左右に取られるなどの症状がありましたらアライメント調整が必要かもしれません。

ほとんどの場合はアライメント調整で解決します!

タイヤ交換後、偏摩耗する前にずれがないか点検がてらアライメントするのも一つの手です。

一度スタッフまでご相談ください。

 

※足回りの状態、ローダウンなどしている場合調整しきれない場合があります。

 

#アライメント #偏摩耗 #ズレ #ハンドル #劣化 #タイヤ #調整

 

 

担当者:Oです。