サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

世田谷よりご来店のC-HRです。
インチアップをされ、迫力が増しています。
外したタイヤはだいぶ溝が減っておりました。
チョイスされたタイヤはアドレナリンRE004です。
20インチですので流石に大きいです。
作業終了です。
バッチリ決まりましたね!
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:HIZY

代田よりお越しのミニクロスオーバーです。
ミニとは名ばかり?で、ボディもタイヤサイズも大きいです(笑)
外したタイヤはスリップサインまで後僅か・・・。
レグノGRVIIにて交換致しました。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:ミニ タイヤ交換 

担当者:HIZY

玉川よりお越しのアリオンです。
元々オールシーズンタイヤを装着されていましたが、
本格的な降雪地帯へ向かうとの事でスタッドレスタイヤへと交換です。
今となっては希少となってしまった5ナンバーサイズのセダン。
中古車価格も上昇しているそうですね。
ブリザックVRX3です。
これで安心して雪道を走行出来ますね!
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:HIZY

タイヤのサイドを傷つけてしまい、そのまま自走不可能になってしまったタウンエースです。
完全にタイヤがホイールから外れています。
縁石などでカットされたようです。
サイドは修理が不可能であると共に
ホイールと地面によってタイヤが押しつぶされてしまっている為交換となります。
同銘柄がありましたので事なきを得ました。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:HIZY

中野区よりご来店されたミニクロスオーバーです。
交換前のタイヤは溝が全く無く危険な状態でした。
早急にレグノGRVIIにて交換致しました。
溝が無いと水はけをしない為、雨天時にスリップ事故を起こしかねなくなります。
早めの交換をオススメ致しております。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:BMW タイヤ交換 

担当者:HIZY

本日100㎞点検でご来店されたお客様のご感想です。
205/55R16 トランザT005
~お客様のご感想~
ポテンザS001RFTからの交換でしたが、ゴロゴロ感が無くなり
息子も乗り心地が良くなったと言っていた。
追加作業としてアライメント調整も行って頂き満足しました。
235/55R18 ブリザックDM-V3
~お客様のご感想~
取付当初は乗り心地が少しゴツゴツしていると感じましたが、慣れてきたら気にならなくなった。
10cm程度の雪道...

カテゴリ:タイヤ交換 本日の100km点検 

担当者:HIZY

千歳台よりご来店されたクロスビーです。
まだ納車されたばかりで走行数百キロというド新車であります。
早速スタッドレスセットのご用命、早々に準備して組み込みます。
降雪予報も相まって問い合わせが増えています。
作業はスムーズに進み、あっという間に終了です。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:スズキ タイヤ交換 

担当者:HIZY

渋谷区よりMobox(月額定額払い)のご利用でご来店された986型ボクスターです。
登場から20年以上経っているとは思えない上、
誰が見てもポルシェとわかるデザインは流石と言ったところでしょうか。
交換前のタイヤは経年劣化でひび割れを起こしており、しかも見えにくい場所なので危ないところでした。
同銘柄のポテンザS007Aに交換致しました。
交換後はアライメント調整作業に入ります。
タイヤの取り付け角度を測定~...

カテゴリ:ポルシェ タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:HIZY

日頃当店をご利用頂いている業者様より、スタッドレスセット装着のご依頼です。
今年登録されたばかりのド新車ステップワゴンです。
先祖返りしたボクシーなデザインが良いですね。
プレオとVRX3のセットを装着です。
ここに来て降雪予報も出ましたので、問い合わせが多くなってまいりました。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換 

担当者:HIZY

瀬田よりお越しのテスラモデルXのタイヤ交換作業です。
写真だとそれほど大きく見えない車ですが、実車はかなり大きいのです。
なのでタイヤサイズも255/45R20と完全にSUVサイズ!!
アレンザ001での対応となります。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:アメリカ車 

担当者:HIZY