技術サービスブログ! / 2018年8月

当店での様々な作業をご紹介するコーナーです!タイヤ屋さんですがいろいろやってます!

エアコンフル稼働の時期になりました!
エアコンの匂い!大丈夫ですか?
エアコンフィルターの交換もお任せ下さい!

バッテリーは定期的な点検、交換が必要です。
電圧が低下してエンジンがかかりずらくなってしまったり、
完全にあがってしまったり。
最近のバッテリーは昔のバッテリーみたいな予兆がでにくくなっています。
「ライトが暗い」「メーターが暗い」「キーを回しても元気良くエンジンがかからない」
などなど。
前日まで普通に使えて、翌朝いきなり動かなくなる事も!
3枚目までの画像は3年ほど使用したバッテリーですが、
電圧...

担当者:吉住

エスティマのオイル交換と無料点検の作業です。
今回使用したオイル エコロード0W-20です。
オイルもお車によって種類が異なりますので詳しくは店舗まで
お尋ね下さい。
無料安全点検も受付ています。お気軽にご利用下さい。

担当者:吉住

後ろのワイパーゴムが切れてる車が多いのです、点検しましょう。ガラスが綺麗で鏡みたいです。

スイフトのアライメント調整をご紹介します!
アライメントとは車の骨盤調整とも言われています!
ずれていると真っ直ぐ進まなかったり、タイヤが変な減り方をしてしまう事もあります!
夏休みのお出かけ前にぜひ一度いかがですか!?

長距離ドライブ必ずあった方が良いアイテム、ドライブレコーダーです。いろいろな機種入荷しております。
帰省前にいかがですか?

担当者:吉住

パンク内面修理の作業中です、色々な工具や、加硫セメント剤などを使用します。

ホイールと車の間のハブですが、なかなか見る事ないですよね。
実は、錆びが進行しているかもしれないんです。
当店ではハブの防錆処理も行ってますのでタイヤの交換時、ハブの防錆処理をおすすめしています。

担当者:冨樫

カレンダー

2018年 8
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031