技術サービスブログ! / 2016年9月

当店での様々な作業をご紹介するコーナーです!タイヤ屋さんですがいろいろやってます!

タイヤ館でタイヤをご購入・作業をされたお客様へ、100kmの走行後をめどに無料で実施させていただいております。
【タイヤ空気圧】・・・新品タイヤは装着後、タイヤ内部のコードの伸び等で成長し、空気圧が低下する場合がある点検します。
【ナット増し締め】・・タイヤ(ホイール)装着直後はナットの締め付けトルクにバラつきが生じる場合があるため点検します。
万全のアフターサービスでお待ちしております。
タイヤ館 ...

担当者:黒岩

本日の朝、電話で『パンクしてしまって・・・』とのお問い合わせが。
これからレッカーでタイヤ館にご来店いただけるとのことで、お待ちしておりました。
お話を伺うと、左の前を縁石に乗り上げてしまったとのことでした。
残念ながら、タイヤのサイド部分が切れてしまっていて、交換していただくことに。
念の為、アライメント作業も実施致しました。
2件目のご紹介は先日タイヤ交換させていただいたお客様からのお問い合わせ...

担当者:黒岩

ニッサン/デイズ インチアップでタイヤ&ホイールセットお取付しました☆
純正は14インチ⇒15インチにインチアップです。
最近の軽自動車は大口径のホイールが標準化されてきており、
中には16インチ装着車も出てきております!
インチアップのメリットは
①見た目がカッコよくなる。
②タイヤの剛性が増し運動性能が向上する。
等、様々なメリットがあるんです☆
しかも軽自動車用のホイールのラインアップも増えてきていま...

担当者:かない

本日の作業は車高調の取り付けです。
以前にも当店で車高調をお取り付けさせていただいたお客様で、走行距離も伸びてきたのでそろそろ交換を・・・とご相談にお越しいただきました。
今回お取り付けさせていただいた車高調は 『RS☆R Best i』 です。
取り外した車高調は、オイルがにじんできていたのでちょうど交換時期になっていました。
オーバーホールという方法もありますが、今回は新品に交換することになり、装着...

担当者:黒岩

本日はタイヤの空気圧センサーのご紹介です。
ここ数日、縁石にタイヤをぶつけてしまった・・・タイヤに何か刺さってしまった・・・というお問い合わせが多くなってきております。
夏休みやお盆休みも終わり、通勤やお子様の送り迎えでお車に乗る機会も多くなると思います。
走っている間もタイヤの空気圧がわかれば安心だな・・・そんなときに便利なのが空気圧センサーです。
空気圧の異常を専用モニターにて運転席に座ってい...

担当者:黒岩

本日は中古車でご購入したお客様のお車に防錆コーティングを実施。
元々、このお車は湘南で使用されていたそうで、潮風の影響でサビが進行。。。
ご相談にいらしたときにタイヤ館でこのメニューが新しく始まったことをホームページでお知りになられたそうです。
特にサビがひどかったのは、マフラーを吊り下げている部分。
下廻り全体の施工をさせていただき、定期的なメンテナンスをお願いいたしました。
本日はご来店ありがと...

担当者:黒岩

スズキ/ワゴンR
アルミホイール交換記録です!
パンクで純正スチールホイールを曲げてしまい、4枚ブリヂストンのアルミホイール
へ交換しました。
元々ホイールは消耗品として位置づけされており他の3枚の疲労も考え
経済性のいいアルミホイールを選ばれました。
もちろんタイヤ取り付け角度のズレも考えられますのでアライメント調整もしっかり
やってます☆
写真1枚目:装着ホイール
写真2枚目:ホイール曲がり部分
写真...

担当者:かない

FIAT/500
タイヤ交換致しました。
185/55R15 レグノGR-XI
これまでは、乗り心地とロードノイズが気になるとの事で
今回はレグノGRーXIをお選び頂きました。
もちろん外車でもアライメント調整はしっかりやってますよ!
ほとんどの車両のアライメントデータはありますので、稀少車にお乗りの方も是非
お問合せ下さい☆
写真1枚目:レグノGR-XI装着前
写真2枚目:アライメントデータ取り
写真3...

担当者:かない

本日は縁石にタイヤをこすってしまって・・・ご来店いただきましたお客様のお車のタイヤを点検。
タイヤの内側にキズがあり、そこから空気が漏れてしまっていました。
お客様もしばらく気が付かなかったとのことでしたので、空気圧センサー(TPMS)のお取り付けもご提案させていただき、ご成約いただきました。
タイヤのサイド部分が切れてしまっていたのと縁石に乗り上げてしまったとのことでしたので、タイヤ交換と一緒に...

担当者:黒岩

スバル/ステラ タイヤ交換記録です。
155/65R14 新商品プレイズ「PXーC」
待ち乗りが多く働き者の軽自動車専用のタイヤです!
車の基本動作である「走る・曲がる・止まる」をより快適に変えてくれる
お仕事をされている奥様にピッタリのタイヤです☆
もちろんその性能をしっかり引き出す為のアライメント調整もやってます!
写真1枚目:エコピアEX20c装着前
写真2枚目:データ取り
写真3枚目:フロントタ...

担当者:かない

カレンダー

2016年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930