技術サービスブログ!

当店での様々な作業をご紹介するコーナーです!タイヤ屋さんですがいろいろやってます!

【トヨタ/ヤリス】タイヤ交換はタイヤ館にお任せください!

【トヨタ ヤリス】
2022年10月25日

タイヤ館おゆみ野店です!

今回はタイヤの片減りがひどかったため新しくタイヤを交換させていただきました。

タイヤの片減りって何??

写真のように地面に接する部分(トレッド部)の片方だけが早く摩耗してしまうことです…

タイヤの片減りを防ぐために。。。

新しいタイヤの性能を存分に引き出し、快適でスムーズな走りを楽しむためにもアライメント調整を行っておきたいものです。

アライメント調整は定期的に行うのが理想ですが、タイヤ交換もひとつのタイミングですね。

※アライメント調整例

アライメントに関する情報はこちら

今回交換させていただいたタイヤは??

ECOPIA NH200Cというタイヤです(≧▽≦)

このタイヤの特徴は…

軽自動車・コンパクトカー専用設計で

①転がり抵抗軽減!より経済的。ハイレベルな低燃費性能!
②偏摩耗を抑制。さらに雨の日でも安心感が長続き!雨の日の安全性能が進化!
③静粛性が向上!

 

タイヤ交換開始!
①タイヤを外す

まずは、車体を浮かせるためにリフトに載せていきます。

②タイヤチェンジャーを使ってバラバラに!

タイヤを外したらホイールとタイヤを別々にしていきます(*゚▽゚*)

タイヤチェンジャーでホイールを傷つけないように慎重に行います。

④バランサーで均等な重さに(^^)/

タイヤにも重い部分と軽い部分があるため、それぞれが同じような重さになるようにしていきます。

ホイールウェイトというものを打ち込んでホイールの重さを均等にしていきます。

バランス調整が完了すると画面に0gと表示されます。

⑤新タイヤを車に装着

バランスを取り終わったら、車体に再装着していきます(^O^)/

付ける際に、微振動を起こす装置をタイヤに挟み、規定の力でナットを固定していきます。

⑥タイヤワックスでタイヤをより黒く(*'▽')

取り付けが終了したらタイヤワックスを塗りホイールを拭いて完成です!

本日はタイヤ館おゆみ野店をご利用いただき誠にありがとうございました!

タイヤの購入、アライメントなどの作業はタイヤ館おゆみ野で!

Tell:043-226-9911 お気軽にお問い合わせください(^^)/

その他サービ事例に関してはこちら

 作業内容:夏タイヤ交換

☆作業時間:60分

☆車種:ヤリス(トヨタ)

 

タグ:タイヤ館・ブリヂストン・千葉市・緑区・おゆみ野・タイヤ交換・片減り・ヤリス・トヨタ

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30