スタッフブログ(日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント調整について詳しく教えます☆

2016年8月28日

タイヤ館でお馴染みの《アライメント調整》についていつもより詳しく

ご紹介したいと思います☆

車両はトヨタの200系クラウン

調整箇所は前後トー角、計4箇所。

手順はまず後ろの調整から。

写真2枚目のレンチがかかっている箇所、これが「偏芯カム」時計周りに動かすと

アームが外側に動きトー角(つま先)が外に向きます。つまりトーアウト。

次に前の調整。

写真3枚目の「タイロッド」を回します。

逆時計廻りに動かすとロッドが伸びてトー角が外側の動きます。

これを4箇所調整し4輪の角度を合わせます。

車両によっては2箇所~10箇所の調整範囲になりますので、時間・料金については

お問合せ下さい☆

写真1枚目:車両後方

写真2枚目:リヤ偏芯カム

写真3枚目:フロントタイロッド

タグ: 赤門 ヴィクトリア 夏休み ブリヂストン アルミホイール パンク           イオン 鎌取 お出かけ アライメント  

担当者:かない