サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダストリームのタイヤ交換と合わせて、アライメントの測定及び調整作業を
実施させていただきました。
お車のフラツキが気になるとのことでしたので、プレイズRVを装着させて頂きました。
アライメント長持ちプランもご加入して頂きましたので、定期点検でお待ちしております。

カテゴリ:タイヤ交換 

今回、TEINの「フレックスZ」を装着させていただきました。
ウェイクのオーナー様は、ドレスアップのためにローダウンを希望されていましたが、
ご家族の方も使用されるということでしたので、乗り心地のも定評があるこちらの商品を
オススメさせていただきました(^_^)!
足回り交換でお悩みのお客様、用途にあった商品をアドバイスさせていただきます。
PS 装着済の写真を撮り忘れてしまったので、商品の写真のみ
掲載...

カテゴリ:足回り交換!! 

担当者:石原

愛車の走行距離を重ねると、どうしても色々なところにガタが出てきてしまいますが、トラブルの一つにエンジンオイルが漏れるという症状があります。漏れている箇所によっては、高額な修理代が必要になる場合もありますが、当店で販売しているDUAL Support 0-WIDEというエンジンオイルは、オイル漏れの症状を改善する効果があり、場合によっては、オイル漏れの症状が解消することもあります。愛車のオイル漏れの症状が出ていてい...

カテゴリ:愛車メンテナンス 店舗 

ワーゲン ポロ タイヤ交換(ポテンザS007A 215/40R17)
アライメント調整をさせて頂きました。
快適なドライブをお楽しみ下さい。

カテゴリ:タイヤ交換 

スバル・レガシィのバッテリー交換をさせて頂きました。
以前使っていたバッテリーが3年使用のため、交換させて頂きました。
バッテリー交換在庫があれば、すぐできます。
お問い合わせをお待ちしております。

カテゴリ:メンテナンス 

スズキ・ジムニーのオートマチックオイル交換をさせて頂きました。
オートマオイルの役割は、ギアを摩耗から守り
寿命を延ばすことです。
より快適に愛車とドライブを続けていくために
2年もしくは2万キロでの交換をおすすめします。

カテゴリ:メンテナンス 

タイヤ館大垣のホームページをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>。
先代プリウスが発売されてから、長い期間が経ちますが、
補記バッテリーの点検交換はお済ですか?
補機用バッテリーは、ハイブリッドシステムを起動するための電源 として、
また、駐車中のバックアップメモリーを担うので、ハイブリッド車と言えども
欠かせないバッテリーです。
当店では、プリウスの補機バッテリーの点検を無料で行っております。
...

カテゴリ:愛車メンテナンス 店舗 

ワゴンRバッテリー交換作業をしました。
バッテリー交換目安は2年~3年です。
バッテリー点検いつでも無料でいたします。お気軽にご来店ください。

カローラルミオン タイヤ交換(プレイズ PX)&アライメント調整
作業をさせていただきました。
アライメント長持ちプランにもご加入して頂きましたので、
アライメント定期点検お待ちしております。

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント作業 

ただいま当店では、車の下廻りをサビから防ぐ(防錆コーティング)を実施中です!!
とくに、マフラーは錆びやすい部品なので早めの対策がオススメです(^O^)!!
愛車のサビが気になる方、ぜひ当店にご来店下さい<(_ _)>。
この写真は、先日1年前に実際に防錆コーティングを施工させていただいた方の
愛車のマフラ-を撮影させていただいたものです。
早い段階で施工していただければ、このようにピカピカの状態を長い期間
キ...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30