サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フォルクスワーゲン クロスポロ
タイヤ交換しました。
タイヤサイズ 215/40R17
縁石にぶつけてしまったようでタイヤのサイド部とホイールも傷ついてしまいました。
タイヤの傷は深く危険な状態でした。
ホイールも当たっていて足回りにダメージ受けているのでアライメントもおこないます。
これで安心して走行できます。

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 

レクサスNX タイヤ交換とアライメント調整おこないました。
タイヤ デューラーH/L850 235/55R18
SUVにもとめられる静粛性と低燃費性能を向上させたSUV専用コンフォートタイヤです。
レクサスNXにはぴったりですね。
アライメント調整も行いタイヤの接地を適正化させます。
タイヤの性能を引き出し、磨耗を抑えるようにします。

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 

レガシィ アライメント調整の作業を行ないました❗️
スバル車は調整出来る部分が比較的多いので、タイヤ交換時や、履き替えの際にアライメント調整をする事でより快適に、タイヤの偏摩耗も少なく抑えることができます。
特に新品タイヤ交換の際はアライメントも同時に調整がオススメです‼️
フロント トー、キャンバー
リア トー
の3箇所を調整し、偏摩耗にならないよう真っ直ぐ
基準値で合わせ、アライメント調整完了です。
詳...

カテゴリ:アライメント 

デミオ タイヤ交換しました。
レグノ GR-XⅡ 185/60R16です。
デミオは通勤で毎日乗っていらっしゃるようです。
距離もそこそこあるようなのでお仕事前の貴重な時間を
少しでも静かに快適に過ごしていただけるようレグノをオススメしました。
アライメントももちろん実施しました。
高性能なレグノもアライメントが狂っていては性能を発揮しにくくなってしまいます。
タイヤ交換にはアライメントをセットでオススメします。

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 

アライメント作業についてお話いたします。
アライメントとはタイヤホイールの取り付けされている角度のことですが
この角度は、普段普通に走っているだけでも路面から受ける衝撃が塵も積もって
徐々にずれてくることがあります。
ずれは見た目では判断しにくいものですがタイヤの摩耗状態で見える化できます。
こちらのタイヤはアライメント不良が原因でタイヤの片側ばかり摩耗してしまいました。
特に上側のタイヤは片側だけ...

カテゴリ:アライメント 

BMW 3シリーズ
ランフラットタイヤを交換しました。
合わせてアライメント調整も行いました。

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント