サービス事例 / 2022年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:デリカD:2
古いオイルをしっかりと抜いた後、新油を入れます。
エンジンをまわしてからレベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点検は無料ですのでご来店お待ちしております。

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:神田

みなさん、こんにちは!こんばんは!
タイヤ館大宮西です。
本格的な「夏」到来でしょうか⁈ 毎日暑い…(汗;)
お出掛けされる事も多くなるこれからの時期♫
「安心して」楽しめる様に
『ドライブレコーダー』は付いていますか?
今のご時世ドラレコが必要不可欠になってきています!
危険運転、あおり運転、万が一の事故
これらを記録をすることで自分を守ることが出来ます!
そこで今当店のオススメドラレコ紹介をしていきます!...

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ パッソ
古いオイルをしっかりと抜きます
エレメントも交換します。
新しいエレメントはキレイな黄色です(^^)
新油を入れて漏れがないか確認した後、
レベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点検は無料ですのでご来店お待ちしております。
オイル交換のお得なクーポンはコチラをクリック
女性のお客様にささやかな...

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日のタイヤ交換のご紹介です。
車種:ニッサン シルフィ
タイヤ:ブリヂストン ECOPIA NH200
サイズ:195/65R15 です。
ブリヂストンの新車装着タイヤと同等性能レベルのタイヤです。
ECOPIA NH200の優れた性能
その1 ハイレベルな低燃費性能を実現
その2 偏摩耗を抑制し、安全性が長持ち
その3 車内での静粛性が向上
ECOPIA NH200について詳しくはコチラをクリック
タイヤを交換した後は、やはり...

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ カローラツーリング
オイル:ECO CLEAR
粘度:0-LEV
ECO CLEARについて詳しくはコチラをクリック
古いオイルをしっかりと抜いてから
エレメントも交換します。
オイル交換二回に一回はエレメントも交換しましょう。
新油を入れてエンジンを回し、漏れがないか確認した後、
レベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点...

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ プリウス
古いオイルをしっかりと抜きます。
真っ黒なオイルが出てきていますね
エレメントも交換します。
オイル交換二回に一回はエレメントも交換しましょう。
新品のエレメントです。
新油を入れてエンジンを回し、漏れがないか確認した後、
レベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点検は無料ですのでご来店お...

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日のタイヤ交換のご紹介です。
車種 :トヨタ ヴォクシー
タイヤ:ブリヂストン REGNO GRVll
サイズ:205/60R16 です。
ブリヂストンの最上級ミニバン専用タイヤです。
GRVⅡの優れた性能
その1 広い車内空間での高い静粛性を実現
その2 ミニバン特有のふらつきを高次元で低減
その3 高次元の低燃費性能とウェット性能を両立
より上質で快適な車内空間をお求めのお客様にピッタリなタイヤです。
RE...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

こんにちは!!
☆タイヤ館大宮西☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます(*'ω'*)
☆☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい☆☆
今回はタイヤ交換のご紹介です!
お車はトヨタ エスティマです。
お取り付けしたのは 高い静粛性と上質な乗り心地の
レグノ GRVⅡです。
~作業風景~
ホイールリム部に残ったゴムカスが
付いておりますので・・・
綺麗に掃除してから組み付けをしております。
走行中...

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 

みなさん、こんにちは!こんばんは!
タイヤ館大宮西です。
本格的な「夏」到来でしょうか⁈ 毎日暑い…(汗;)
お出掛けされる事も多くなるこれからの時期♫
「安心して」楽しめる様に
『ドライブレコーダー』は付いていますか?
今のご時世ドラレコが必要不可欠になってきています!
危険運転、あおり運転、万が一の事故
これらを記録をすることで自分を守ることが出来ます!
そこで今当店のオススメドラレコ紹介をしていきます!...