サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは。
バッテリー交換しました。
取り外したバッテリーです。
フタの部分から白く粉を吹いています。
こうなってくるとバッテリーの寿命が近づいているサインです。
バッテリーの交換目安は2年から3年です。
当店では只今バッテリーキャンペーン実施中!!
点検も無料ですのでご来店お待ちしております。
女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。
商品1,100円(税込)以上お買い上げの...

担当者:長谷川

17号バイパス、マクドナルド向かいのタイヤ館 大宮西店です!
ミツビシ アウトランダー 4輪アライメント
アウトランダーのアライメントを行ないました!
走行しているとハンドルが真っ直ぐの状態で左によってしまう
ということなので、測定してみるとアライメントがかなりズレていました!
もし、同じ悩みがある方はアライメント調整がオススメです!
・タイヤの偏摩耗がある
・真っ直ぐ走らない
・フラつく
・段差で強い衝撃を...

カテゴリ:アライメント 

本日の作業紹介です
ラパン タイヤ交換+アライメント
交換するタイヤはブリヂストンのオールシーズンタイヤ
マルチウェザー!!
ブリヂストンが提案する新しい買い方
mobox(モボックス)のご紹介から・・・
タイヤやメンテナンスが月々の定額でお求めになれます。
moboxの詳細は下のリンクをクリック下さい。
☆ブリヂストンが提案する新しい買い方mobox☆
コチラのリンク先からマルチウェザーの詳細や
moboxからのお申し込みが出来...

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 作業紹介動画付き事例 

こんにちは!!
☆タイヤ館大宮西☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます(*'ω'*)
☆☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい☆☆
今日はセレナのタイヤ交換のご紹介です!
お車は日産 セレナ
お取り付けしたのは乗り心地と静粛性が売りのレグノ GRVⅡです!
では早速交換作業に入ります。
まずはホイールからタイヤを外します。
そして組み替えたタイヤはバランス調整を行って
お取り付けはセン...

担当者:木村

みなさんこんにちは。
本日のタイヤ交換をご紹介します。
車種:ニッサン オーラ
タイヤ:ブリザックVRX3
ホイール:エコフォルムSE-20
スタッドレスタイヤ、ホイールセットを
取り付けさせていただきました。
スタッドレスでもやっぱりロープロタイヤはかっこいいですね。
スタッドレスタイヤご検討中の方はぜひご相談下さい。
女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。
商品1,100円(税込)以上お買い...

担当者:長谷川

17号バイパス、マクドナルド向かいのタイヤ館 大宮西店です!
タイヤの減り方 変だと思いませんか?
写真のタイヤの左側は溝が残っているのに対して右側のほうの溝はなくなってしまってます。
これは偏った摩耗で偏摩耗(へんまもう)と言う症状です。
原因のひとつとしてアライメントというタイヤの取付角度がずれている可能性があります。
当店はタイヤ専門店としてご購入いただいたタイヤがもったいない減り方をしないように...

カテゴリ:アライメント タイヤ&ホイール 作業紹介動画付き事例 

こんにちは!!
☆タイヤ館大宮西☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます(*'ω'*)
☆☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい☆☆
今日はシエンタのスタッドレスタイヤ交換のご紹介です!
お取り付けしたのは ブリザックVRX3
まずはホイールからタイヤを剥がしてきます
タイヤを外して組み替えていきます!
新しいタイヤを組む前にはホイールを綺麗に拭き上げてから
完成です!
交換後はお馴染...

担当者:木村

クラウン タイや交換ご用命いただきました。
交換タイヤはレグノ GR-XⅡです。
コチラのお客様はまさにレグノ信者でした。
交換前のタイヤはレグノの前モデルでした。
もう一台クラウンがありそちらは新車装着タイヤなんですが
同じ道を走ってタイヤの音質はレグノの方が良く感じられたそうです。※お客様個人の感想です。
なので今回交換するタイヤもレグノに決められたそうです。
合わせてアライメント調整も実施します。
レグ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 作業紹介動画付き事例 

こんにちは!!
☆タイヤ館大宮西☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます(*'ω'*)
☆☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい☆☆
今日はポルテのタイヤセット取付の紹介です!
お取付けするのは
新商品 NH200C 175/65R15と
お手頃タイプのアルミホイール プレオL5です。!
まずは組込みです!
そして窒素ガスを充填し・・・
シッカリとバランス調整を行ったら取り付けます!
完成!!
取り付け...

担当者:木村

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ プリウスアルファ
古いオイルをしっかりと抜きます
エレメントも交換します。
オイル交換二回に一回はエレメントも交換しましょう。
新油を入れて漏れがないか確認した後、
レベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点検は無料ですのでご来店お待ちしております。
お得なWEBクーポンはコチラをクリック
女性のお客様...

担当者:長谷川