スタッフ日記 / 2022年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは。タイヤ館大宮西です。
本日はエアコンフィルター交換のご紹介です。
連日暑い日が続いていますね(汗)
こんなに暑いと家の中でも車でもエアコンの出番ですよね。
ところがエアコンのスイッチを入れたら、
風量が弱い、イヤな臭いがする、なんて事はありませんか?
そんな時はエアコンフィルターの点検をしてみましょう。
コチラは新品のエアコンフィルターです。
コチラは2年使用したエアコンフィルターです...

みなさんこんにちは。
本日のタイヤ交換の様子をご紹介します。
車種:ホンダ オデッセイ
タイヤ:ブリヂストン LUFT RVII
サイズ:215/55R17
こちらのタイヤはブリヂストンの
お手頃価格なミニバン専用タイヤです。
お手頃価格ですが、しっかりとしたミニバン専用設計のタイヤですので
ミニバン特有のふらつきを抑制!!
更にお財布にも優しい低燃費タイヤです。
タイヤを交換した後は、やはりアライメント調整ですね。
タイヤの取...

おはようございます。
本日は女性のお客様限定でオイル交換がお得にできるレディースディです。
もちろん、男性のお客様も女性の方と一緒にご来店していただければ大丈夫です。
無料で空気圧の点検やボンネット内の点検ができます。
オイル交換でのご予約もできますので、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受付の時に”ホームページを...

本日、7月6日(水)は
定休日とさせて頂きます。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが
何卒、ご協力の程お願い申し上げます。
明日、7月7日(木)は 10:30から営業致します。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受付の時に”ホームページを見た!”
と言ってもらうとウエットシートをプレゼント。
さらに、女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。
商...

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
明日は水曜日で定休日なので、お休みさせていただきます。
お間違えのないようにお気をつけください。
また、木曜日から営業いたします。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
また、無料で空気圧の点検やボンネット内の点検もできます。
お近くまでお出かけの際はお気軽にお立ち寄りください。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受...

みなさんこんにちは。
本日はホイールセットの取り付けをしましたのでご紹介いたします。
車種:ニッサン ノート
タイヤ:ブリヂストン エコピアEP200
サイズ:185/70R14
ホイール:ブリヂストン エコフォルムSE20
今回はスチールホイールからの交換です。
スチールホイールからアルミホイールに変わるだけで
なんと言っても見た目がカッコイイですよね(๑>◡<๑)
before
タイヤを交換した後は、やはりアライメント調整ですね。
タイ...

おはようございます。
本日は女性のお客様限定でオイル交換がお得にできるレディースディです。
もちろん、男性のお客様も女性の方と一緒にご来店していただければ大丈夫です。
無料で空気圧の点検やボンネット内の点検ができます。
オイル交換でのご予約もできますので、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受付の時に”ホームページを...

こんにちは!!
☆タイヤ館大宮西☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます(*'ω'*)
今回はタイヤ交換のご紹介です!
お車はトヨタ プリウスです。
お取り付けしたのは ベーシックタイプのエコタイヤ NEXTRYです。
では作業開始です。
まずは古いタイヤを外していきます。
新しいタイヤを組み付けて・・・
組み替えたタイヤはブレが出にくいようにバランス調整を行います。
取り付けて完成です。
元々のタイヤ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

みなさんこんにちは。
本日のタイヤ交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ ヴォクシー
タイヤ:ブリヂストン LUFT RVII
サイズ:205/60R16
こちらのタイヤはお手頃価格な
ミニバン専用タイヤです。
タイヤを交換した後は、やはりアライメント調整ですね。
タイヤの取り付け角度を正しく調整して、
安定性やタイヤの寿命を最大限に発揮させます。
アライメントについて詳しくはコチラをクリック。
お見積もり無料ですので、お気...

作業紹介
ダイハツ ソニカ
エバポレーター洗浄
エバポレーターとは
簡単に言うと熱交換器です。
熱の交換を行い
温度調整をしている場所です
エアコンのニオイ…
気になりませんか…
エアコンから出てくる空気の通り道にある
エバポレーターにカビや汚れが付着していると
イヤなニオイの原因となります。
コチラの作業は
エバポレーターに付着した
汚れを専用の液剤で元から洗浄します。
エバポレーターは
湿度が高くカビや菌の温...

カテゴリ:メンテナンス その他