スタッフ日記 / 2021年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
こちらの車種はオイルパンがアルミ素材の為、
オイルパンを傷めないようにオイルを上抜きしました。
作業写真が無くてスイマセン"(-""-)"
こちらの写真はエレメントを交換するところです。
汚れたオイルが出てきています。
オイル交換2回に1回はエレメント交換しましょう。
最近オイル交換してないなぁと思ったら、
点検無料ですのでぜひご来店下さい。
女性...

担当者:長谷川

本日の作業の様子です。
☆エンジンオイル交換☆
リフトアップしてエンジンオイルを抜きます。
抜けてくるエンジンオイルは
意外と汚れています。
パッキンは新品に交換します。
特殊な車輌以外は全て新品に交換していますよ!!
オイルエレメントも交換です
交換するのが難しい場所ですが
時間を掛けずに交換出来ます。
オイル交換も
タイヤ館大宮西にお任せください。
タグ:さいたま市タイヤ館 さいたま市北区タイヤ
タイヤ館ア...

カテゴリ:メンテナンス 

17号バイパス、マクドナルド向かいのタイヤ館 大宮西店です!
オデッセイ バッテリー交換
古川バッテリー ウルトラバッテリーQ-85
現行のオデッセイはUQ-85というサイズが付いていることがあります
市販のQ-85というサイズとは性能が少し違うので
性能を変えずにバッテリー交換をしたい方は一度ご相談ください!
古川バッテリー ウルトラバッテリーUQ-85
交換前バッテリー
交換後バッテリー
女性のお客様にささやかながらプレゼ...

カテゴリ:メンテナンス 

おはようございます。
恒例ではありますが
本日は女性のお客様限定でオイル交換がお得になる
レディースディです。
もちろん、男性のお客様も
女性の方と一緒にご来店していただければ大丈夫!!
無料で空気圧の点検やボンネット内の点検が一緒にできます。
お得にお車のメンテナンスをしてみませんか?
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受付の時に”ホームページを見た!”
と言ってもら...

本日、7月21日(水)は
定休日とさせて頂きます。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが
何卒、ご協力の程お願い申し上げます。
明日、7月22日(木)は 10:30から営業致します。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受付の時に”ホームページを見た!”
と言ってもらうとウエットシートをプレゼント。
さらに、女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。
...

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
明日は水曜日で定休日なので、お休みさせていただきます。
お間違えのないようにお気をつけください。
また、木曜日から営業いたします。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
また、無料で空気圧の点検やボンネット内の点検もできます。
お近くまでお出かけの際はお気軽にお立ち寄りください。
ご来店いただいたお客様にはこんな素敵なプレゼントを差し上げています

受...

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
エンジンを良い状態に保つためには定期的なオイル交換が必要です。
まずは古いオイルを抜きます。
真っ黒になったオイルが勢いよく出てきてますね。
ドレンボルトのパッキンは毎回新品に交換します。
新油を入れます。
レベルゲージで油量を確認します。
エンジンをかけてオイルを循環させて
再度油量の確認をして完了です(^_-)-☆
オイル点検無料ですので、...

担当者:長谷川

おはようございます。
いよいよ夏本番でしょうか?
これからの季節はエアコンが大活躍ですね。
みなさん、お車の点検をしてから安全にお出かけしてくださいね。
本日は女性のお客様限定でオイル交換がお得になる
レディースディです。
もちろん、男性のお客様も
女性の方と一緒にご来店していただければ大丈夫!!
無料で空気圧の点検やボンネット内の点検が一緒にできます。
お得にお車のメンテナンスをしてみませんか?
ご来...

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日はハイブリッド車の補器バッテリー交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ アクア
取り付けたバッテリーはGS YUASA S34B20R
ハイブリッド車専用の補器バッテリーです。
ハイブリッド車の補器バッテリーはトランクや車内の座席下に
搭載されていることが多く、点検を忘れがちです( ;∀;)
アクアも車内の後部座席の下に搭載されています。
ハイブリッド車の補器バッテリーは、車載コンピュータを...

担当者:長谷川

本日の作業の様子です。
☆トヨタ カローラ タイヤ交換☆
175/70R14 NEXTRY
作業中の様子です。
タイヤチェンジャーでタイヤを
バラしていきます。
ホイールからタイヤを外します。
ホイールのリム部分も磨きます。
チューブレスバルブを交換します。
新しいタイヤを組み付けていきます。
エアー充填です。
エアーの充填は安全の為に
囲いの中で充填します。
バランス調整です。
最後に車に取り付けて作業終了です。
ここまでの...

カテゴリ:タイヤ&ホイール