スタッフ日記 / 2020年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

キューブ バッテリー交換しました。

本格的な夏を迎える前に安心安全のために交換です。
JAFのホームページに掲載されていましたが一般道での出動理由に1位は
バッテリートラブルだそうです。
気をつけなければいけないですね。

カテゴリ:バッテリー交換 

この時期からバッテリー交換が多くなります。
その理由は
①梅雨時期になると曇りとりでエアコンを使用する機会が増える。
②ワイパーを使用する機会が増える。
③この先夏になるとエアコンの冷房を使い機会が増える。
④お盆休みなどで渋滞になるとブレーキランプ踏んでいる時間が長くなる。
などでバッテリーの電気の使用量が格段に増えます。
夏場にバッテリートラブルが多いのはこのような理由です。
・2年~3年使用している。
...

カテゴリ:バッテリー交換 

タイヤにたんこぶが出来てます。
これは非常に危険な状態で即交換が必要です。
このようにタイヤのサイド部が膨らんでいるのはタイヤ内部のコードという部品が切れてしまっている可能性が高いです。タイヤ内の空気圧で膨らんでいる状態で風船がパンパンに膨らんで破裂しそうな状況のようなものです。
このようになってしまう原因の多くは局部的に何らかの衝撃が加わりその衝撃でコードが切れてしまうことです。タイヤの外側であ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

本日、5月13日(水)は
定休日とさせて頂きます。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが
何卒、ご協力の程お願い申し上げます。
明日、5月14日(木)は10:30から営業致します。
営業時間が変更となっております!!
期 間:2020年5月31日まで
営業時間:10:30~18:00
※最終受付17:00
詳しくはコチラ

https://www.taiyakan.co.jp/shop/omiya-nishi/news/967808/

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
明日は水曜日で定休日なので、お休みさせていただきます。
お間違えのないようにお気をつけください。
また、木曜日から営業いたします。

新型フィットのお客様来店されました。
コロナウイルスの影響もあり納車が遅れたようで待望の納車でした。
お客様のフィットのグレードは社内も革が使われておりラグジュアリーな仕上がりです。
今回ご来店されたのは、前のお車でもタイヤの中に窒素ガスを入れられていましたので
新しいお車にも窒素入れられるとのことでご来店いただきました。
窒素ガスは普通の空気と比べて空気圧の自然低下が少なく低圧走行になりにくいので...

タイヤ館ではお客様に安心して車に乗っていただく為、
無料で安全点検を行っています!!
お車のことで気になる点がございましたら
是非点検にご来店ください!
点検項目としては
◆タイヤ
◆エンジンオイル
◆オートマオイル
◆バッテリー
◆ワイパー
◆エアコンフィルター
など様々です❗️
気になる項目もしくは、見てほしい場所や相談などお気軽にスタッフまでお声かけください‼️
詳しくはタイヤ館のHPをご覧下さい
https://www.tai...

ハイエースで夏タイヤに履き替えでご来店され、一緒にアライメントの調整を行いました‼️
ハイエースのアライメントは前輪3箇所調整です❗️
冬タイヤから夏タイヤに履き替えただけでもハンドルの感覚が少し変わったなど感じたことがある方がいるかもしれません。
原因はアライメント不良だけでは無い可能性はありますが、
冬タイヤ、夏タイヤに合わせた調整がオススメです‼️
タイヤ長持ちプランに加入の方は年に1度のアライメント...

カテゴリ:アライメント 

5月のオススメ商品を紹介します‼️
オイル交換と一緒にお車のメンテナンスしませんか??
5月のオススメ商品は…
❶エコキープ フラッシング
エンジンの内部洗浄剤です❗️
今までエンジンの中を洗浄したことがない方や
オイルの汚れが気になる方や
忙しくてなかなかオイル交換に来れなかった方
こんな方にオススメな商品です❗️
❷WAKO'S スーパーフォアビークル シナジー
オイルの潤滑性能を高める添加剤です‼️
燃費が落ちてきて気に...

ワコーズから出ているエアコンの添加剤です。
本日プリウスに入れさせて頂きました。
夏はやっぱり、エアコンが無いと暑くて運転どころではありませんよね。
本日入れたエアコンの添加剤はハイブリッドカーにも対応しているため、プリウスにも入れることができます!
今オススメの商品です
エアコンが効かないな、エアコン付けるとアクセルが重いなと思ったら、是非入れてみてください‼️
タグ:車 夏、車内、暑い、エアコン、冷...