スタッフ日記 / 2020年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

カローラでエアコンフィルター交換しました。
こちらのカローラのエアコンフィルターはグローブボックスの奥にあります。
新しいものと比べてみると一目瞭然ですね。
家庭のエアコンもフィルター掃除すると効きが違いますよね。
車もです。効きだけでなく、コンプレッサーの負荷も軽減するので間接的には燃費向上にもつながるんですよ。
では新しいものに交換して戻しましょう。
以上カローラのエアコンフィルター交換でした。
...

担当者:岩田

ドライブレコーダー 1カメラモデル
HP(ヒューレットパッカード) f350p&f270
世界的有名ブランド HP(ヒューレットパッカード)のドライブレコーダー
1カメラのエントリーモデル。小型でスマート。お買い得価格でご提供。
f270は本来SDカード別売ですが、在庫限りSDカードもサービスでつけちゃいます!
http://projectryukyu.co.jp/dr/f350p/
http://projectryukyu.co.jp/dr/f270/
在庫ございます。

ドライブレコーダー 1カメラモデル
コムテック ZDR-022
コムテックのエントリーモデル。200万画素の高画質、安全運転支援機能もついて機能充実。
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr022.html
在庫ございます。

ドライブレコーダー 前後撮影2カメラモデル
ケンウッド DRV-MR740
人気の前後撮影モデル。画像の綺麗度はネットの口コミでも定評あります。
在庫ございます。

ドライブレコーダー 360度+リヤカメラモデル
ワーテックス DVR-360-2
360度撮影+リヤカメラ まさに全方向撮影。360度映像もその場で見られる!
https://www.watex-net.com/products/item/drive_r/dvr-360-2
在庫ございます。

ドライブレコーダー 360度モデル
カーメイト dAction360 DC3000
360カメラのパイオニアモデルです。
https://daction.carmate.jp/product/dc3000/
在庫ございます。

2020年の新春 初売りセールも13日まで!
明日からの3連休大盛り上がりで行きたいと思います。
2020年の安心安全ドライブ タイヤ館でスタートしませんか?
2020年 初売りセールも13日まで。この3連休はりきっていきますよ!
まだまだ降雪の季節真っ只中です。
スタッドレスタイヤ装着されていない方は準備お願いします。
新たにオールシーズンタイヤも登場しました。凍結路では効きが得られませんので注意が必要ですが注...

最近注目されていますオールシーズンタイヤです。
その名も「ウェザーグリップ」。
今現在は195/65R15と205/60R16の2サイズですが順次サイズ拡大されるようです。
オールシーズンタイヤとは夏の乾燥路から雨、そして冬の雪道の走行を目的としてタイヤです。
注意していただかなければいけないところは凍結路です。
スタッドレスタイヤのような効果はありません。
ウェザーグリップについて詳しくご説明いたしますので気になる方...

先日、知人の車に乗った際、僅かですが車の下から変な音がするのに気がつきました。
本人は全く気になっていなかったようですが明らかに異音です。
気になって仕方ないので、車の下覗いてみました。
すると、マフラーが錆で腐食し穴が開いているじゃないですか!
それも2箇所!
マフラーの溶接部は錆が発生しやすいのは特別異常なことではないと思います。
しかしそのまま放置しているとこのように錆が増殖し穴が開いてしまい...

エアコンフィルター交換を実施しました。
BOSCH アエリストです。
ご家庭のエアコンと同様に車にもエアコンフィルターが付いています。
一部付いていない車種も御座いますが・・・。
ご家庭のエアコンフィルターは清掃って感じですが・・・
車のエアコンフィルターは1年に1回もしくは10,000kmに1回交換が推奨されています。
気付かない内に意外と汚れが溜まっていたりします。
使用中と新品の差をご覧ください。
写真では分かり辛いで...