スタッフ日記 / 2019年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちはタイヤ館大宮西店です。
3月に入りまして冬タイヤから夏タイヤに脱着されるお客様がちらほら来店されるようになってきました。
これから3月後半から、5月ぐらいにかけて脱着作業でお店が大変混雑してきます。
しかし3月中旬までは今のところ予約もあまり入っていなくお店も落ち着いています。
そろそろ夏タイヤへ脱着を検討されてる方はあまり待ち時間もない3月前半をお勧めします。

みなさんエアコンフィルターを定期的に交換してますか?
あまり交換しないでいると、臭いや雑菌の温床になってしまいます。
花粉症の方はフィルターの目詰まりで花粉をブロックできていない!なんてこともあります。
交換の目安は1年もしくは1万キロごとに交換しましょう!
あまり交換しないでいると...
このように埃などが詰まってしまってるかもしれません。
心配な方は点検は無料ですのでお気軽にスタッフまでお声かけくだ...

本日はキューブの防錆コート施工です。
冬タイヤから夏タイヤへ脱着の時ハブ廻りに錆が出ていました。
冬の雪道の走行の疲れですかね~
お客様と相談の結果、当店の防錆コートを施工させていただきました!
磨いて、錆を落とし、錆止め剤をぺたぺた!
見違えるようにきれいになりました!
これで錆から守られ、安心ですね。

本日はレクサスIS300hのタイヤ交換です。
以前より静かなタイヤのレグノをお使いいただいていたので、
今回新しく交換したタイヤも同じレグノシリーズ!!
しかもレグノは2月よりモデルが新しくなりましたので
もちろん新しくなったGR-XⅡで交換させていただきました。
そして最後に当店の人気作業、タイヤ長持ちアライメント調整をして作業終了!!
これで今後も上質な静粛性と共にドライブできますね!!

毎月1日~7日に開催していましたレディースウィークが
2019年2月をもちまして廃止になってしましました。
火曜日・木曜日で開催されているレディースディは継続いたしますので
よろしくお願い致します。