スタッフ日記 / 2019年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

防錆コートのご紹介です。
長期間ご使用されてサビが発生してしまっているハブ・・・
まずは、キレイに磨きます・・・
キレイになりました♪♪
そして、コーティングをします・・・
これで完成です♪♪♪
ぜひ一度お試しください。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

おはようございます。
いつもタイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。
ご存知の方もいるかと思いますが、タイヤ館から営業時間変更のお知らせです。
11月・12月は
平日 10:30~19:00
土日祝 10:00~19:00
※作業最終受付は18:30
平日の開店時間が遅くなっていますので、お気をつけください。
そして、本日は女性のお客様限定でオイル交換がお得にできるレディースディです。
男性のお客様も女性の方と一緒にご...

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
明日は水曜日で定休日なので、お休みさせていただきます。
お間違えのないようにお気をつけください。
また、木曜日から営業いたします。
タイヤのご相談だけでのご来店も大歓迎です。
また、無料で空気圧の点検やボンネット内の点検もできます。
お近くまでお出かけの際はお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしています。

おはようございます。
突然ですが、冬の準備はできていますか?
毎年のことですが、雪が必ず降るというわけではないですが
もしも、雪が降った時に困らないように準備してくださいね。
ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りくだい。
そして、今日は女性のお客様限定でオイル交換がお得にできるレディースディです。
もちろん、男性のお客様も女性の方と一緒にご来店していたでければ大丈夫です。
お得にお車のメンテナンスができる...

ポルシェ カレラ【977】
アライメント調整しました。
車の全景 撮り損ねました・・・すみません。
今回アライメントをとるきっかけはタイヤを新しいタイヤに交換したら
真っ直ぐ走行しているのにステアリングが真っ直ぐに向いていないのが気になってアライメント見てみました。
そうなんです。このようにタイヤ交換したらステアリングのセンターずれが出てくることあるんです。
それは今まで装着していたタイヤが偏磨耗して...

フリード タイヤ交換とアライメント調整行いました。
測定してみると↓
こんな感じで結果が出てきます。
フロントタイヤの角度にずれがあることがわかりました。
これではせっかく交換タイヤも寿命が短くなってしまいもったいないです。
では直しましょう。
はい、綺麗に直りました。
タイヤ交換のときのは一緒にアライメント調整お勧めします。

タイヤの中はこうなってます。
これはセパレーションと言って空気圧が低い状態で走り続けたことが原因で起こる非常に危険なタイヤトラブルです。
本当はのんきにお話できるようなことではないのですが・・・・
このように空気圧が原因で起こるトラブルは多く
空気圧点検はタイヤメンテナンスの基本です。
1ヶ月に一度は空気圧点検しましょう。

スタッドレスタイヤに履き替えるにはまだ早い と思われている方。
一概にそうとは言えないんですよ!
その理由はならし運転です。
新品のスタッドレスタイヤは本来の性能を発揮するにはならし運転が必要なんです。
慣らし運転を終えた状態冬本番を迎えるには今のうちから装着してもおかしくはないんです。
12月になってからですと混雑もよりひどくなりますので混雑を避ける点でもメリットあります。
スタッドレスタイヤの慣ら...

パッソにスタッドレスタイヤ装着しました。
タイヤサイズは155/80R13 ブリザックVRX2です。
併せてアライメント調整も施しタイヤの性能を引き出し寿命を延ばします。

ヘッドライトクリーニングしました。
ヘッドライト上部が白くなっています。
ヘッドライトのクリーニングします。
おおーー!
綺麗に落ちました。
ここから更にコーティングを施して完成です。