スタッフ日記 / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日はモコにハブ防錆施工をしました。
タイヤを外してみると茶色く錆が出てます。
そこで当店ではこのハブ面の防錆施工を提案しています。
まず施工前は一度ブラシで磨き錆を落とします。
同じクルマでもブラシで磨くだけで見違えるようですね!
その後で錆止めの液剤を塗布していきます。
これで防錆施工の終了です。

アルシオーネSVX
タイヤ交換とアライメントしました。
交換タイヤはレグノGR-XIです。
アルシオーネSVXは3300ccの水平対抗ボクサーエンジン搭載のスバルのスペシャリティーカーです。
オーナーさんのすごく大事に乗っていらっしゃるようでピカピカです。

明日から甲子園が始まります。
今日は開会式リハーサルが行われましたが
やはりこの暑さはヤバいです。6人くらい具合が悪くなったとニュースで出てました。
暑さ対策は何かしらしなければいけないと思うのですが
選手たち、そして応援席の全力が私たちに感動を与えてくれます。
くれぐれも熱中症には気をつけてすばらしいプレーを期待してます。
私たちも元気良くがんばってお客様をお出迎えしたいと思います。

本日はステッテプワゴンにバッテリー交換をしました。
こちらのバッテリーは前回交換から4年以上経過したバッテリーで
点検してみると交換したほうがいいと判定!
最近の猛暑でエアコンを多用したためだいぶ疲れが出ていましたので新しく交換させていただきました。
交換したバッテリーはパナソニックのカオスです。大容量なので安心出来ます。
皆さんも最近の猛暑でエアコンをたくさん使ってると思います。
負担のかかるバッ...

明日の8月4日から8月12日までの期間、「帰省・行楽応援フェアー」を開催します!!
期間中は特別商談会も開催し、お買得タイヤからプレミアムタイヤまで
幅広くご用意して皆様のご来店をお待ちしております!!
またお盆休みに帰省予定の方は、安心して長距離を運転できるように
安全点検をおすすめします。
空気圧はチェックしましたか?夏のトラブルNO1のバッテリーは大丈夫ですか?
心配な方は当店ご来店いただきス...

本日はエブリイにニューテックのコンプブースト(エアコン添加剤)を使用しました。
添加する事によって、エアコンを付けたときのフリクションロスによる
パワーダウンを低減することが出来ます。
施工も簡単で効果が大きいので皆さんにもおすすめします。

ちょいちょい出てくる息子の話題。
将来は料理人になりたいらしく
調理師免許を取ることを念頭に進路を考え始めました。
今日はその学校の体験入学が有り参加してきました。
本日、体験調理したのはトマトのブルスケッタです。
う~ん よりによってトマト嫌い息子がブルスケッタを作る破目になるとは・・・
作ったもの食べれませ~んってワケにもいかないし
覚悟決め手食べんしゃい!
たどたどしい手さばきでしたが何とか完成!...

先日アトレーに空気圧センサーを取り付けました。
空気を入れるゴムバルブをこのセンサー付きのバルブに変えるだけで
車内にいても空気圧管理が出来る優れもの!!
もしのもパンクのときも教えてくれるので、とても助かります。
一度付けると手放せない空気圧センサー、みなさまもタイヤ交換と一緒に取り付けてはみませんか?

今、タイヤ館では従業員を募集しています。
気になる方、車に興味のある方は一度お店までお電話お待ちしてます!!

おはようございます。
立て続けにブログを見ていただいてありがとうございます。
毎月1日~7日はレディースウィークといたしまして、
商品をご購入いただいた女性のお客様に粗品をプレゼントしています。
今月のプレゼントは”海のおもてなし4ロールダブル”(トイレットペーパー)です。
なくなり次第終了となります。
暑くなるとお車のトラブルも増えてきます。
ボンネット中の点検からエアチェックまで無料で出来ます。
こ...