スタッフ日記 / 2018年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

明日は水曜日で定休日となりますので、お休みさせていただきます。
また、木曜日からは元気に営業いたします。
空気圧の点検やボンネット中の点検が無料ですので、お近くまでお出かけの際やお出かけの前などお気軽にお立ち寄りください。
たくさんのご来店をお待ちしています。

暑い日が続きます。
それもとてつもない暑さが!
でも打ちっぱなし行って来ました。
肘を悪くしてクラブが振れない日々を過ごしました。
そろそろ大丈夫かな?
ったところで暑さなんか関係ね~
クラブ持ってレッツゴー
久しぶりなので恐る恐振って
ものの見事シャンクして・・・・・トホホ
でも振れた喜びいっぱいです。

こんにちは。
今日も暑い日になりましたが、いかがお過ごしですか?
明日は火曜日恒例のレディースディです。
女性のお客様はお得にオイル交換が出来ますよ。
男性のお客様も女性の方と一緒にご来店していただければ大丈夫!!
この機会のオイル交換をしませんか?
お店の中を涼しくしてお待ちしています(笑)

まだ年式、走行距離が若いお車でしたが下廻りを見るとあちらこちらが
茶色く錆びてしまっていました。
このまま錆が進行するとマフラーの交換やその他部品の交換が必要になるケースもあるので
今回は当店の防錆コートを下廻りに施工させていただきました。

本日はN-BOXにバッテリー交換をおこないました。
アイドリングストップ車なので交換したバッテリーもアイドリングストップ車専用バッテリーになります。
皆さんも最近の猛暑でエアコンの使用も多いと思います。
そんな時に電圧の弱っているバッテリーだと、バッテリー上がりを引き起こしやすい場合もあります!
皆さんも定期的な点検でバッテリー上がりなど思いもよらぬトラブルを未然に防ぎましょう!!
ご来店いただけれ...

この時期恒例の山車と神輿がやってきました。
お店の前を通っていきます。
日差しも強く非常に暑い中ですが、皆さん汗かきながら
元気良くわっしょいわっしょい!
こちらも元気をもらいました。

大変です!朝 出社したらツバメの雛が巣から落ちているではないですか!
最近体も大きくなってきたので巣の中も満員電車状態のようです。
仲間も心配そうに上から見てます。
ここの所何度か落ちることがありその度に巣に戻してあげていましたが
まだ飛べないようですので今回も何とか巣に戻してあげようと思います。

まもなく巣立ちですね。
今年は異常に暑い中、よくがんばりました。
数羽は残念な事に成りましたが、この子達は
無事に飛び立てそうです。

担当者:大久保

本日 ノアでタイヤ交換&TPMS&アライメント作業のご依頼いただきました。
まずはタイヤを外してバルブをTPMSに付け替えます。
そしてタイヤを組み付けます。
車内の方ではTPMS受信機の取り付け。今回は左膝前に取り付けしました。
そうこうしている内に取り付け完了!レグノの性能を発揮し長持ちするようにアライメントを取り作業終了です。
今回のお客様はレグノの安定性と静粛性が両立できるところに興味持って...

只今開催真っ只中の「タイヤ館 夏フェス&集中得市」も29日まで。
いよいよ後半戦に入りました!
ここ最近猛暑が続いていますが、私たちの情熱が気温を上げてしまっているのかもしれません。
暑くて困りますが私たちの情熱は下げる事はできません。
私たちのエネルギーを皆様のドライブが安心安全となるよう精一杯のおもてなしでお迎えしたいと思います。
子供たちも夏休みに突入!楽しい夏休みの思い出ドライ応援いたします...