スタッフ日記 / 2017年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エベレスト 登りませんよ!
ビールです。ネパールのビールです。
近所のエスニック系?のお店に行きました。
普段飲むことが無い海外ビールがありました。
どれかしら飲んでみようと思いますが
どれがどんな味か全く分かりません。
なので人気絶頂のブルゾンちえみさんがネパール人とお付き合いしていたと言う事で
ネパールのエベレストを頼みました。
感想はクセも無く非常に飲み易いです。
と言うか普通のビールです。日本の...

ヒビ割れタイヤの事例です。
ヒビも危険性のあるものと無いものと様々です。
今回は危険性のあるタイヤでした。お車に装着されている状態ではそれほど大きなヒビには感じなかったそうですが
ホイールから外してタイヤを湾曲させてみるとご覧の通り。
タイヤ内部のコードまで達していますのでバーストの危険性があります。
危険性があるヒビかどうかの判定は難しいと思いますので
当店にいらしていただければ無料点検させて頂き...

珍客 来店です。
当店のマスコット ツバメちゃんが飛び立ったとたん
店内に入ってきてしまいました。
本人(本人?本鳥?)もそんなつもりは無いのでしょうが
ふらふふら~っと入ってきてしまい出口がどこかも分からず出られなくなってしまいました。
子供のピンチに親鳥も入ってきて
ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴっぴっぴっぴぴっぴ
って鳴いてました。
翻訳すると「出口はこっちよ!ついていらっしゃい!」と言ってます。
ヒナからす...

タイヤの劣化を防ぐためのフィルムが風雨で汚れて来るので定期的に巻き直しております。

2017年6月11日

ツバメのヒナたち、
5羽のウチ4羽は巣立って行き、
1羽だけが取り残されて寂しそう。
すっかり身を隠しています。

梅雨と暑さ。両方一遍に来てます。
これはエアコンを使わずしていられません。
でもって、エアコンファンを弱ONにすると思いのほか風量が少なく、
結局、風量全開に!まぁまぁ風は出るもののそれと一緒に何ともカビくさい臭いが…
これの原因はこれだ!とエアコンフィルターを外してみると、
埃が結構たまっているし、どことなく湿気を帯びているような…
埃が風の通りをさえぎり、湿気でカビの温床になっているようです。
では、...

先日、爆報フライデーや沸騰ワード10で紹介されました「冷やし坦々麺」。
揚州商人というお店ですが、さいたまにもあるので行ってきました。
食べたのは、もちろん「冷やし坦々麺」。
テレビで紹介されるほどですのでおいしいです。
他にも汁汁餃子や上海ヤキソバ、青菜そば行ったメンバーでシェアして食べましたが、
どれも超おいしいです。
他にも食べてみたいメニューがいっぱいあるので、リピーターで行きたいです。

今日はN-WGNにCMでもおなじみの軽自動車専用レグノの取り付けです。
軽自動車にもワンランク上の静粛性、そして乗り心地、今ご使用のタイヤより更に快適性を求めている方にはお勧めです!!
もちろん雨の日の性能や、耐久性も兼ね備えてます。
今のタイヤに満足してない方は軽自動車専用レグノに変えてみてはいかがですか?
最後にタイヤ長持ちアライメント調整をして作業終了です!
タグ:さいたま市北区 さいたま市西...

売り出しの準備してます。
「総力!メンテナンス祭り」の外看板設置しました。
今度の土日、天気が微妙ですが
皆様のお越しを願っております。

もう見た目は親つばめと全く変わらないほどに成長し、いつ巣立ってもおかしくない気がします。
去年は巣立ちの練習で羽をバタつかせ巣を壊し、強制巣立ちになったので
今年はキチンと巣立って貰いたいです。
タグ:さいたま市北区 さいたま市西区 日進 大宮 見沼区 上尾市