スタッフ日記 / 2017年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

春休みに初ラウンドしてから1ヵ月半。2ラウンド目に行きました。
今回は群馬サファリパークの隣の富岡ゴルフコースです。
サファリパークに到着と思いきやここで左折。
このコースの名物は9番ホールでサファリパークのライオンゾーンの横を通ります。
ティーグラウンドに来ると、どこと無く動物の匂いが漂ってきてます。
運がよければグリーン横でライオンに遭遇することもあります。
っていってたら
ライオンが見えました!...

ツバメの巣がいつの間にかしっかりとしたものが出来上がってました。
そして最近は一羽のツバメが巣に入ったきりになってます。
もしかしたら卵をあたためているのかもしれません。
巣の中をのぞいて確認したい所ですが、手痛い反撃をくらいそうなので下から見上げるだけにしておこうと思います!

明日より集中得市が始まります!!
タイヤ値上がり前の最後のチラシ期間になりますので
タイヤ交換を悩んでるお客様はこの機会に是非一度ご来店してみてはいかがですか?
タグ:さいたま市北区 さいたま市西区 日進 大宮 宮原 上尾市 見沼区 タイヤ価格 タイヤ交換時期 タイヤ寿命

先日、ノアのタイヤ交換とともにTPMS(空気圧センサー)を取り付けました。
このブログで何回も紹介している当店の人気商品です!
TPMSはセンサーつきのバルブに変えるだけでなんと運転しながらでも空気圧の低下が分かってしまう優れものです!
左側が専用バルブで右側が受信機になります。
受信機を車内に付けると写真のようになります。
空気圧の低下をLEDのランプの色で教えてくれるのでとっても分かり易いです!...

あと14日でタイヤが値上がりしてしまいます!
タイヤ交換をご検討の方はお早めに!!
タグ:さいたま市北区 さいたま市西区 日進 宮原 大宮 見沼区 上尾市 タイヤ価格 安いタイヤ
ブリヂストンタイヤ価格

春の履き替えの混雑も一時期よりかは落ち着いてきた頃で
お店のみんなで焼肉を食べに行きました。
わさびでさっぱりといただきました。
パインシャーベットでエンディング!

2017年5月16日

見てください!
タイヤにたんこぶが出来てしまいました!
これはタイヤ外傷のひとつです。
縁石などにぶつけてしまった衝撃でタイヤ内部の糸が切れてしまい
中の空気圧で膨らんでしまっているのです。
いわばここだけゴム風船のような状態です。
このまま走行していますとゴム風船のように破裂してしまう可能性があるので
即交換が必要です。
皆さんのタイヤも何かしらタイヤに衝撃が加わったとき、
このような膨らみを見つけた...

ルークス タイヤ交換に合わせてアライメント調整行いました。
タイヤも軽専用レグノ「GRレジェーラ」ですので
アライメント調整を行いしっかりと調整してあげないとせっかくの性能が発揮できません!
調整してこれでバッチリ!

ミニークーパーS アライメント実施しました。
ミニクーパーもリヤタイヤの調整にちょいとばかし大変なんですが
しっかり調整できました。
!!!!!
写真撮り忘れてしまった!!!
気をつけねば

アウディS4 アライメント実施しました。
アウディはリヤタイヤの調整がちょっとばかし大変なんですが
しっかりと調整できました。