スタッフ日記 / 2017年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館大宮西 開店当初より
がんばっていました 男子トイレの温水洗浄便座が天に召されました。
20年近く働き続けた彼に敬意を払いたいと思います。
早々ですが新たな新人を導入しました。
非常に快適です。

今日は当店の人気商品の空気圧センサーTPMSを取り付けました。
ブログにも度々登場しているTPMSは取り付けも簡単で車内にいながら
空気圧の低下が分かってしまう優れものです!
ホイールに付けるとこんな感じです。タイヤを組むとセンサーは隠れます。
受信機はいろんな所に取り付け可能です。今回は丁度いい場所があったのでそちらに取り付け!
これで急なパンクにも対応できますね。
タグ:さいたま市北区 さいたま...

なんでかは深く説明しませんが
私、岩田 少々筋肉痛です。
歳も歳なので体のケアしなくてはいけないですね。
なのでいわゆる外用消炎剤とマッサージでケアです。
首から肩甲骨にかけて塗りたいのですが手が届かないので
こどもに塗ってもらいました。
目にしみるようなスースー感で目をシバシバさせながら子供が
「お父さん。この薬歯痛にも効くみたいだけど歯に塗るの?」。
そんなわけ無いだろ!って・・・・え~~っ!
本当...

花粉の季節到来です。
お車のエアコンフィルターが詰まっていますと花粉の集塵がうまく出来ずに
車内に入り込んでしまいます。
エアコンフィルターは花粉のこの季節から冷房を多用する夏場が最需要期です。
各種在庫も取り揃えてお待ちしております。

本日より「春の大商談会」が始まりました。
元気良く張り切っていきましょう

本日はプリウスにETCを取り付けました。
内装をバラシて電源を取り、本体はグローブボックス内に隠して取り付けました。
最後に内装を元に戻して作業終了です!
タグ:さいたま市北区 さいたま市西区 日進 大宮 宮原 上尾市

3/3 ひな祭りです。
我が家の姫にケーキを用意して
パーティーです。

スキー大好き岩田です。
春スキーシーズンに入ってきました。
先シーズンは雪不足で早く終ってしまったので
今シーズンは長く楽しめると良いなと願っております。
と言うことで春スキーにお出かけしました♪
今回はショートスキーを持ち込んでクルクル回ってきました。
滑っていると下の方にテーブルトップを発見。
技術が伴わないくせにこの手のアトラクションが嫌いではない私。ばかですよね~
下見もせずに突っ込みチャレンジ...

商用車用のタイヤホイールセット展示しました。
軽のバン・トラックのほかハイエース・キャラバン用など
プロボックスなどのライトバンにも装着できるものございます。
ぜひご覧になってください。
タグ:さいたま市上尾市 北区西区日進宮原指扇三橋大宮 戸崎 土呂
バンラジ アルミセット サクシード ADバン パートナー

夏タイヤへの履き替えする方多くなってきました。
今日もオデッセイで履き替えのタイミングでタイヤ交換を
されるお客様がご来店されました。
この冬にスタッドレスセットをご購入頂いたお客様でそのホイール「エコフォルムSE-12」を
気に入っていただけたようで夏タイヤでもエコフォルムを履くようになりました。
と言うことで新しい夏タイヤをエコフォルムに、外したスタッドレスタイヤを元々夏タイヤに組んであった純正ホイ...