スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日は町内の御神輿と山車が出ました。
まだ午前中は然程暑くもなく
子供たちも元気よく声が出てました。
夏はやっぱしお祭りですね!

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
好奇心ありありなつばめ一羽が巣から飛び立ちました。
直線距離でほんの10メートルほど。
自分じゃもう一度巣に戻ることも出来ず助けを求め鳴いてます。
巣に戻してあげたいのですが・・・どうやって戻すか悩みます。

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
明日、明後日の週末2日間ですが当店限定お買得アルミセットをご用意致します。
アルミのサイズは限定ですので、ピッタリサイズが見つかったならラッキーです!!
目印は当店の赤いテントですよ。

2016年7月22日

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
油断してるとボーボー生えてくる雑草を本格的な夏を迎える前に引っこ抜きます。
夏の日差しはきついので、少しでも曇りの日のほうが草むしりもはかどります!!

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
この商品はエアコンをつけた時の
燃費の低下・静閑性の低下・年数経ってきたときの冷却能力の低下などを
回復させる効果があります。
これからの季節はエアコンをたくさん使うと思います。
その時燃費が著しく低下したなっと思った人はこのエアコン潤滑添加剤がオススメです!!
是非一度お試しください。

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
ついちょっと前まで小さいヒナだったのがアッというまに大きくなり
ボリュームのある体つきになってきました!!
今回も順調に育っているみたいです。

当店でオススメしております「防錆コート」ですが
実際お客様にオススメしているときはある程度錆が出ている状態のことが多いです。
前回の日記でも記したとおり錆びていない状態でもコンディションを保つために
施工していただくのは非常に有効な手段なんですが何分効果がわかりづらいところもあると思います。
ですので実験してみました。
鉄のナットを2つ。錆び易いように元々施されているコーティングは落としておきました...

昨日に続いて防錆コート施工です。
防錆の効果は依然お話したとおりですが
極度に錆が発生していなくても、防錆コートしておくことによって
この先のお車の保護に繋がります。
新車で納車された直後に施工されるお客さまもいらっしゃいます。

冬にはスキーに行かれるというお客様。
雪道ドライブは塩カル剤との戦いです。
こちらのプレサージュもマフラーフランジの部分に錆が多く出てます。
このまま錆が進行していきますと排気漏れで車検に合格せず交換になったり
車体から落ちてしまい思わぬ事故に発展してしまう恐れもあります。
ですので防錆コートして錆の進行を抑制しましょう!

こんにちはタイヤ館大宮西店です。
前回開催されたタイヤ館誕生25周年際ですが大好評につき明日からなんと
第2弾を開催しちゃいます!!
お買い得を商品多数用意して皆様のご来店を
タイヤ館大宮西スタッフ一同お待ちしております!!