スタッフ日記 / 2016年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

この際、梅雨先取り?
関東地方は5月月末くらいに梅雨入りの予報が出ていましたが
ロードサイド梅雨バージョンです。
でも、真剣な話
梅雨はタイヤのトラブルが多くなります。
タイヤの溝が少なくなっていたり、
年数の経過でゴムが硬くなっていると雨の日
滑りやすくなります。(詳しくは下記リンクでブリヂストンサイトへ)
タイヤだけでなくワイパーも無料で点検いたします。
安全走行のために点検をお受けください。

今日はいい天気だと予報は言ってましたが
いまいちです
カタツムリは梅雨が待ち遠しいのでしょうか?

店頭もタイヤ入替を行っています。
見やすい展示になったと思います。

ロードサイド一新しました
目にも鮮やかでいい感じ(自画自賛)

このお店に移動してから約5年が過ぎました。
通勤はもちろん車ですので走行距離もグングンと伸び
今では12万キロを超えてしまいました。
移動前は確か4万キロ程だったのに・・・
愛車にはこのままいつまでも壊れずにがんばって欲しいのもです!

2016年5月12日

先日誕生日だったのですが
家に帰ったらなんとケーキが用意されていました!
しかも娘の手作り!!
今まで食べたケーキの中で一番美味しかったと思われます(-_-;)

2016年5月12日

いつも参加している野球ですが
今回はなんと横浜スタジアムでプレイボールでした!!
さすがプロ野球で使う球場ですね、いつもとは違う経験ができました。

明日は毎週火曜日と木曜日でやってるレディースデイです。
ゴールデンウィークに車でお出掛けされた方、きっと車も疲れています。
そんな時はオイル交換などで愛車をリフレッシュさせてあげてはいかがですか?
レディースデイはオイル交換やメンテナンス品が安くなる日なのでお勧めです!!

今年で4年目くらいになると思いますが
ツバメがまた同じところに巣を作り始めています。
この時期になるとツバメ今年も来るかな?なんて思うのですが
ぶじまた来てくれました!
これから巣立ちまで見守っていきたいと思います。

自分の車です。
タイヤ交換しました。
ポテンザRE-71Rですが
さすが71R グリップ力はすごく良かったです。
摩耗状況もこれだけのハイグリップでこれだけ持てば十分な寿命だと思います。
乗り比べのため次はポテンザS001に交換しました!
またタイヤ交換の時にはインプレッション致します。