スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

原因はいかに?

2016年10月27日

タイヤからワイヤーが出てきてしまっています。

なぜ?このようになってしまったのでしょうか?

考えられる原因はいくつかあります。

①アライメント不良

 タイヤの片側だけ溝がなくなってしまってます。タイヤの溝が無くなりワイヤーが露出したことが考えられます。

②空気圧不足

 タイヤの空気が少ない状態で走り続けるとタイヤが異常加熱しタイヤがバラバラになってしまうことがあります。空気圧が少なくなった要因はパンクのほか少しずつですが自然に低下していきますので定期的な補充をしていなかったなどがあります。

③過重指数不足

 実はこのタイヤ乗用車用のもので装着されていた車両は貨物車用タイヤが標準になっているんです。貨物車両タイヤは重い荷物を積んで走ることが想定されていてタイヤ自体の強度が高く作られています。乗用車用を装着したことで強度が足りずにタイヤが壊れてしまった可能性もあります。

考えられる原因はこれだけではありませんが大きな原因としてはこのようなことがあります。

安全走行に為にもお車に適したタイヤを装着しましょう!

タグ:さいたま市 上尾市 西区 北区 日進 指扇 戸崎 宮原

バースト 商用車 バンラジ ハイエース キャラバン