サービス事例 / 2021年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは(*´з`)
今日の天気は雨。朝からずっと雨ですね。
涼しくて良いのですが、洗濯物が
乾かないんですよね~~~。。。
梅雨時期みたいです( ゚Д゚)
さてさて今日は、アンダーコートのご紹介です。
今まで当店では、防錆コートを行ていましたが
(マフラーまで施工できるタイプ)
今回はワコーズ製品の
『塩害防止塗料』タイプの吹き付けとなります。
こちらの商品は、カラーが2種類あり
”ブラック”と”クリア”とあり...

カテゴリ:カーメンテナンス ワコーズ製品 

担当者:ムラマツ

皆さんこんにちは(*´з`)
今日の天気は雨…。
今までと違って涼しくなって
すごしやすくなりました。
しかし…コロナかなり猛威を振るっていますね。
昨日も小千谷管内で11人…皆さん気を付けてください。
さてさて今日は、パンクで来店から
タイヤ交換となりました。
それでは早速見て行きましょう。
タイヤの側面にぽっかりと穴が…
走行中ぶつけてしまったようです。
この状態では、修理は出来ないので
タイヤ交換となります。
そ...

担当者:ムラマツ

雨模様の小千谷市。
気温も低くて過ごしやすい陽気ではありますが・・
いつものお盆の感じではなく、寂しいですね(^-^;
さて、本日は少し気が早いかもですが
冬タイヤのお話でっす!!
今シーズンは待望の・・
【NEWブリザック】が発売されます♪
ブリザック【VRX3】
少しずつ在庫も入荷中です。
残念ながらお見せはできません( ;∀;)
従来品と比べて・・
◆氷上ブレーキ性能 20%向上
◆耐久性(摩耗ライフ)17%向上
◆効きが...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:北原

暑い季節に欠かせないのが”エアコン”
今回はエアコンガスの全量交換のご紹介です!!
施工前は風がぬるい状態でした。
エアコンのメンテナンスは一回もしていない
との事でしたので・・
今回、エアコンガスの【全量交換】をご提案!!
早速、機会を接続してガスを抜いてみると・・
新鮮なガスと新しいエアコンオイルを
充填し、エアコンをかけてみると・・
見事冷たい風がでてきました(^^♪
これが本来のエアコンの姿です!!
エ...

カテゴリ:エアコンメンテナンス 

担当者:北原

こんにちは~お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
当店は元気に営業していますよ。。。
今日は『働くクルマのタイヤ交換』をしました。
来店頂いた時のタイヤはほとんど溝がなく
片減りもあり危険な状態でした。
更にフロントタイヤは『スリップサイン』と
片減りもありパンクしてもおかしくない状態です。
タイヤとしては危険な状態でした(泣)
今回も人気の高いタイヤをチョイス!!
新品タイヤに交換作業開始です⭐
専用チェ...

担当者:sasaoka

皆さんこんにちは。山田です。
今回は、タイヤを取り付けする部分の
錆止め施工のご紹介です!!٩( 'ω' )و
タイヤが外れなくて交換が出来ない( ; ; )
なんて事になる前に!如何ですか??
#タイヤ館 #小千谷 #小国
#錆止め施工 #ハブ面錆止め
#メンテナンスフェア

担当者:山田

皆さんこんにちは(#^^#)
今日の小千谷は雨…暴風となってます。
朝方は非常に風が強くて風の音で
目が覚めてしまいました。
ごみ捨てに外に出たら色々な物が
舞っていました。
強風時は家から出ないのが一番ですね(@_@)
さてさて皆さん
お出かけ前に『車の点検』してますか??
お出かけ先での
トラブルNo1は『パンク』です。
普段あまり見る事のないタイヤですが
走行時唯一路面と接地している
大切な部品です。
だらこそタイヤ...

カテゴリ:タイヤ カーメンテナンス 

担当者:ムラマツ

皆さんこんにちは(#^^#)
本日の作業は
『スズキ
スペーシアカスタム
オイル交換♪』
となります。
早速車をPITに入れて
作業開始していきましょう('◇')ゞ
まずはボンネットを開けて
オイルの量と・汚れ具合の確認。
しっかりと規定量入っていました。
それではオイルを抜いていきましょう。
オイルパンを発見!!
ドレンボルトを緩め古いオイルを
抜いていきましょう。
オイルを抜き終わったら
ドレンパッキンを新品に交換し
トル...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:ムラマツ

皆さんこんにちは。山田です。
10時頃の天気ですが、雨です。。。w
台風が接近しているみたいなので、
タイヤが飛ばされないように
営業中です!!
という事で今回は!
「トヨタ プリウス」の
エンジンオイル交換作業をしたので
ご紹介したいとおもいます!
ハイブリッド車にも定期的な
エンジンオイル交換を!
最後まで見て頂き
ありがとうございました!!
#タイヤ館 #小千谷 #小国
#雨 #メンテナンスフェア #オイル
#エン...

担当者:山田

みなさんこんにちは☆
昨日、ヒマワリをみに山本山に行ってきました!
キレイに咲いていて
目の保養になりました( ^∀^)
さて、今日はオイル交換の様子をご紹介☆
下からオイルを抜いていきます( ^∀^)
今回はこちらのオイルを使用です☆

オイルの交換目安は5000kmまたは6ヶ月に
1回です(^o^)
無料点検も行なっておりますよ☆
お気軽にお越しくださいね(*^▽^*)
#ミラ #オイル交換 #エンジンオイル #無料点検
#小千谷 #片貝 #長...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方