サービス事例 / 2021年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。最近やっと趣味のバイクに
乗れてウキウキな山田です。
昨日とは違い、雨です。。。
先日、前後2カメラのドライブレコーダーを
取り付けさせて頂きましたので、ご紹介したい
と思います!
取り付けた商品は、
WATEX(ワーテックス)さんから出ている
2カメラタイプになります。
デッキ裏から電源をとるタイプでしたので
パネルを外して電源を確保。
デッキを外した動作で傷がつかないよう、
保護カバーをしっかりと...

担当者:山田

こんにちは~ゴールデンウィーク真っ只中ですが
いかがお過ごしでしょうか(?_?)
今日の小千谷市は晴天となりお出掛け日和と
なりそうですが……
お出掛けされる前に。。。
お車の安全点検しませんか?
コロナの影響もありなかなか遠出する事が減っている
事もあると思います…
だからこそ逆に近場をちょこっと乗るだけや
全く車を走らせていない為にバッテリー上がり
となる車が多発しています!!
この乗り方に落とし穴が潜んでい...

担当者:sasaoka

皆さんこんにちは(#^^#)
今日は、風も落ち着き曇り空ですが
過ごしやすい気候となっていますね。
さて今日ご紹介するタイヤはこちら!
【安全性と経済性をしっかり両立した低燃費タイヤ「ECOPIA」】
安全性能や操縦性能、ライフ性能などタイヤに求められる
性能を高次元でバランスさせながら、転がり抵抗低減を
実現した低燃費タイヤが、「ECOPIA NH100シリーズ」です。
ウェット性能・ライフ性能を高め、安全性と経済性をしっ...

担当者:ムラマツ

先日、ドライブレコーダーを取付しましたので
ご紹介いたします(*´▽`*)
取り付ける商品は・・・
ユピテルの人気2カメラです♪
今回、駐車中の録画も可能にするための
オプションもありました。
電源はアクセサリーと常時が必要となります。
運転席足元を捜索しました(^-^;
配線は助手席側へ。
同時にリアからの配線も通します。
ピラーを外して、フロントも。
全ての配線を終え、仕上げは本体カメラの設置。
最後に、動作確認...

カテゴリ:カーナビ・オーディオ 

担当者:北原

5月、行楽の季節がやってまいりました!!私は田植えです!
行楽といっても中々楽しめませんが出来る範囲で楽しみたいものですね!
さて、本日は好評のSUV専用設計タイヤの紹介です。
よく聞かれるものが『ミニバンとどう違うの?』というご質問。
まずパターンのデザインを見ても
イマイチ…
そこでご説明いたしますと
おわかりいただけただろうか。
地上高の低いミニバン設計は落ち着いた走り、地上高の高いSUV設計は力強い走...

カテゴリ:タイヤ カーメンテナンス 4輪アライメント 

担当者:関原