スタッフ日記 / 2021年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

早いもので10月ですね~
夜がすっかり寒くなり、焚火の
暖かさが恋しいキタハラです( *´艸`)
さて、こんな時期ですがまだまだ
”夏タイヤ”販売しております。
本日はその事例をご紹介♪
ご走行4万kmを超えたお車。
スリップサインが露出していました!!
【即交換】という事で選んだタイヤは
ブリヂストン”エコピアNH100C”
タイヤ・ホイールが付いていたハブ面は
サビがびっしり↓ ((+_+))
タイヤ工賃がお得になる【タ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:北原

こんにちは~いかがお過ごしでしょうか?
今日の小千谷市は秋晴れとなり
お出掛け日和となっていますね~("⌒∇⌒")
お出掛け前にはエンジンオイル交換で
お車もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか
エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月でお勧めしています。
エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。
使用しているうちに、エンジンオ...

担当者:sasaoka

みなさんこんにちは☆
秋晴れの爽やかな日は
どこかにお出掛けしたくなりますね!
さて、タイヤ館小千谷は
タイヤだけではありませんよ( ^∀^)
用品や小物も置いてます♪
例えばこちら!

『車内用ファブリーズ』
2個セットになってますので
お得ですよ〜!
アプリクーポンを使えば
さらにお買い得になっちゃいます!!
他にも小物用品ありますので
見に来てくださいね(*^▽^*)
#ファブリーズ#車内用ファブリーズ#におい#小千谷#...

担当者:西方

皆さんこんにちは。山田です。
タイヤ館小千谷、ユニフォーム
衣替えしました!
ですが、暑い!!w
まだ長袖は早いかもですね(-.-;)
さて!!今回ご紹介するのは、
オイル交換作業です!
お車は「ダイハツ タント」
になります!!
#タイヤ館 #小千谷 #小国
#オイル #エンジンオイル
#オイル交換 #エレメント
#フィルター交換 #タント

担当者:山田

みなさんこんにちは☆
子供が寝たら
甘いものを食べようと楽しみにしていたのが
まさかの寝かしつけで寝落ち・・・
残念で仕方ありません( ;∀;)
さて、みなさん
バッテリーの点検、いつしました!?
気温が下がる“冬”は
バッテリーの電圧も低下します。
さらに暖房やクモリ除去のため
エアコンを多用する時期でもあります。
最近のおクルマに搭載されているバッテリーは
使用末期まで性能が持続しますが
ある時・・・突然・・...

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
今日は朝からたくさんの方に
お越しいただき
誠にありがとうございます(*^ω^*)
タイヤ館小千谷の
エンジンオイル交換の様子をご紹介します!
上からオイルを抜いていきますよ!
その間に新しく入れるオイルを準備です!
お車に入れていきます!
エンジンをまわしてから
適量入っているか確認します!
バッチリです♪
タイヤ館ではお客様のお車に合わせて
エンジンオイル選びを
お手伝いさせていただいており...

担当者:西方

こんにちは~今日の小千谷市は雨ですねぇ
台風の影響がでなければいいのですが。。。
さて今日は大型車輌のスタッドレスタイヤ
組換作業致しましたのでご紹介いたします。
大型車輌はスタッドレスタイヤを一年間
履いていましたがそろそろ限界に。。。
やっぱり働くクルマにはこのラインナップが
一番人気が高くてドライバーさんからも
大好評頂いていますよ~("⌒∇⌒")
新しいタイヤで今年の冬道も安心です。
今年もスタッドレス...

担当者:sasaoka