スタッフ日記 / 2015年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

春になるとメガネとマスクが手放せません。変装ではありません。花粉のせいです。福原です。コンニチハ‐
今週はとても荒れた天候で、久々の積雪のせいか事故もチラホラ…クルマを運転するときは気をつけたいですね!
そんな今週ですが、栃木県の日光サーキットへ行って来ました!
雪は降っていませんでしたが、気温が低く!天候は雨!そして風が強く!鼻水が止まりません!でも寒いせいではなく、すごく鼻がムズムズするので花粉...

担当者:ふくはら

この3日間、真冬に戻ったかのような寒さですね…。
ところで、3月といえば、受験や卒業式など何かと忙しい時期でもありますね。
また、花粉が飛び交う時期でもあるので、花粉症の方には鬱な季節でもあります。
クルマ関係では車検シーズンということもあり、クルマ屋さんは大忙しみたいです。
気温の変化や環境の変化で体調を崩さないよう、注意が必要ですね。
今月もすでに夏タイヤへ交換されている方もいらっしゃいますが、焦...

東日本大震災四周年
犠牲となられた方へ哀悼の意を表し
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
平成27年3月11日
スタッフ一同

今日の小千谷市内は吹雪となっています!!
まるで真冬に戻った感じでクルマにも雪が積りはじめています。
もう雪はいらないよ~~~~と叫びたくなりますね!
春が早く来てほしい~と毎日思っています (ー_ー)!!
こんな寒い日には、あったかい食べ物が食べたくなりますね~(*^^)v
気温の差が激しいので体調管理には気をつけましょうね!

担当者:笹岡

昨日は家族で隣の群馬県へ遊びに行って来ました。
群馬県には毎年春にイチゴ狩りへ出掛けていますが、
日当たりの良い所では、桜が咲きはじめていましたよ!!
もう春なんですね~~
イチゴ園のビニールハウスでは真っ赤なイチゴがたくさん・・・
大きいイチゴでとっても甘くて美味しかったです。!(^^)!
群馬県と言えば、毎年自転車仲間と利根川サイクリングコースを
乗ってくるのですが、今年は初乗りがまだ出来ず残念です。
...

先日、久しぶりの献血に行った北原です☆
両腕をチクリとされるアノ感覚・・大好きです(笑)
ひな祭りが過ぎ、卒業シーズンが終わるといよいよ『春』ですね♪
当店でも夏タイヤのご商談が日に日に増えて嬉しい限りです。ありがとうございます!
今年のおすすめタイヤは断然『REGNO(レグノ)』です!!
ブリヂストン史上最高の静粛性能と、その乗り心地の良さをぜひ多くの皆さんに体感していただきたいです。
今春、タイヤ...

担当者:北原

皆さんの職場ではどんな朝礼をしていますか??
気合いの入る朝礼ですか? 職場の教養を読みますか?? それともやらない???
いろんな朝礼がありますよね・・・私達も朝礼からスタート。。。
さらに、今月から朝礼に 『 ラジオ体操 』 をする事にしました。 !(^^)!
初めはみんなが照れくさそうに体操をしていました (笑)
でも慣れって怖いですね~~~~
体操をやっていると、、、清々しい~~! 体が気持ちいい~...

担当者:笹岡

こんにちは~~今日は曇り空の小千谷市内ですが、元気に営業しています!
今日はひな祭りをするという方も多いのではないでしょうか。
今日の朝、子供達に夜はおひな様パーティーするよ!!
と言われ、子供達は今からワクワクしていました。(笑)
子供達が言うには、今日の学校給食も少し豪華なんだとか!!
私が通った学校の給食では、ご飯はもちろんのこと、
ショートケーキ、揚げパン、コーヒー牛乳、フルーツポンチ、麺類な...

毎年、この時期になると花粉のニュースに怯える福原です!こんにちはー
そんな花粉症の私ですが、先日のお休みに関西へ行って来ました。
まず目指したのは、名古屋で開催されている「ガンプラEXPO JAPAN TOUR 2015 in NAGOYA」
午前中に到着したのですが、すでに40分待ちの列!ガンプラ35周年とのことで
新生されたガンダムや新作ガンプラなど、世代を超えて楽しめます!
午後になってポートメッセ...

担当者:ふく