スタッフ日記 / 2015年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日も元気に営業しております(^∀^)
だけど、雪・・ほんとスゴイですね(汗)
車を運転される際はどうぞお気をつけて!
万が一、タイヤに不安を感じた方はタイヤ館小千谷へどうぞご相談くださいね♪
昨日から顎の調子が悪い(笑)スタッフ北原が親切・丁寧にご案内いたしますよ(≧∀≦)

担当者:北原

2015年2月11日

いや~。
だいぶ積もりましたね。
同じ新潟県内で、しかも長岡と小千谷でこうも違うものかと思いました。
魚沼や津南は、さらに積もっているそうで…。
昨日は小千谷市内の国道や高速が通行止めになったりと
春は近づいて来ているとはいえ、油断できませんね。
写真は今の店舗裏の駐車場です。シャッター埋まってます。
明日からまた雪掘りですね~。

担当者:やま

我が家では毎年、立春にお雛様を飾る風習がありお雛様を飾ってみました。
子供達も上手く飾り付けが出来て大喜びでした。(*^^)v
お雛様を飾るともうすぐ春なんだなぁ~と感じさせてくれますね。。。
それから~~もう一つ耳寄り情報を教えちゃいます!!!!!
2月2日(月)に私の地元、魚沼市須原スキー場にあの人気番組、
『 ザ!鉄腕!DASH! 』 のロケが行われました!!
ロケ内容と誰が来ていたのかは、凄く教え...

担当者:笹岡

先週まで家族みんなが風邪でダウンしていた北原です(±△±)
自分も熱が出て、せっかく連休をいただいたのに丸2日寝込んでいました・・
天気の良い休日に外に出られないのは、私にとって地獄そのもの。
ベッドから見える山が恋しくて恋しくて(泣)
そして無事に体調が回復した先日の休みは天気にも恵まれ、どうしても山でコーヒーが飲みたくなったので・・行ってきました!!
場所は小千谷市民の皆様に愛されている時水集落の...

担当者:北原

先日、無料安全点検で来店されたワゴンRのエアコンフィルターです!
約3万8千Km走行で、3年間新車から無交換だそうです!
蛾?や小っちゃい虫や木の実やホコリや髪の毛でギッシリですね((+_+))
ここまで汚れると、臭いの原因やエアコンの効きや、風速も弱まってしまうでしょう!
車検時には点検する所では必ずしもありませんので、交換された記憶のないユーザー様には
是非、当店にて無料安全点検をお薦めしております!...

担当者:いがらしぃ

当店では、只今1日~7日までレディースウィーク中になっており、
オイル交換20%OFFセール中です!
今回ATFオイル交換したのは1万8000kmを走行したムーヴです!
新車から初めてのATF交換です。
ドレンボルトの磁石に鉄粉がギッシリでした。
この鉄粉が詰まったりして故障の原因になるのですね!
通常ATFオイル交換は2万kmに1回の交換が目安になります。
ATFオイル交換は通常はレベルゲージからの交換に...

担当者:五十嵐

2月3日は節分ですね。。。。
皆さんは豆まきをしますか??
明日からは 『 立春 』 です。暦の上では春ですね~~
そんな季節の終わりの日に豆まきをして悪い鬼を追い払い、
恵方巻きを食べて元気に春を迎えましょう !(^^)!
春と言えば・・・・新商品のタイヤも続々と入荷いたしました。
今年は春に向けてタイヤの予約されるお客様が多く見られます。
『 新しいタイヤが欲しいという方や、春には新しいタイヤでドライブ...

担当者:笹岡

最近、車の窓が曇って困っている福原です、コンニチハ-
知人の某ディーラーマンに相談すると、
『AC(エアコン)をONにするといいですよ!除湿効果があるので』との事!
ほかにも『ACを使うなら内気循環』『AC使わなくても外気循環にすると曇りづらい』
など!目から鱗でした!今では外気循環にしてほとんど曇らなくなりました!
(車種により違いはありますが、クルマの取説に記載してあるようです)
デスガ!
外気循環だ...

担当者:fuku

早いもので2015年も2月に入りました。
私事ですがもうすぐ誕生日のようです。
40になりそうです。
最近は食の好みが薄味に変わったり、
急に寒がりになったり・・・・やたら風邪ひいてみたり
なんとなく老眼が始まっていたり、40前にすでに四十肩・・・
頭髪は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年は取りたくないですね・・・
とは言ってもお陰様でこの業界に入って20年近くになりました。
色んな経験をさせ...

担当者:やま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30