スタッフ日記 / 2014年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

たまには真面目に仕事の日記を書きたいと思いま~~~す!!!
本日は・・・・・・・・・・・
毎週木曜日は『レディースデー』開催中です !(^^)!
女性のお客様に限り、エンジンオイル交換が1台、納得価格にて
交換できちゃいます (*゚Д゚*)ェ…
また、オイル交換だけではなく、タイヤ、ワイパー、バッテリーなど、
お財布に優しい価格にて購入できる『レディースデー』となっています。
レディースデーでお得な1日をお見逃しなく...

担当者:笹岡

2月11日(火)に魚沼市で行われた『雪中花水祝』に参加してきました。
当日は天気も良く、祭りには最高の日となりました…。
私は毎年、神輿の担ぎ役での参加をしてますが、
今年は何と…力強い見方がお手伝いにきて頂きました。
隣の町(小出)から商工会青年部の方達です。
小出で毎年6月に行われる、「 しねり弁天たたき地蔵 」のお祭りで活躍している
青年部の皆さんと、今年は一緒に神輿を担ぐことに…。
手伝いに来てくれ...

担当者:笹岡

いつもタイヤ館小千谷をご利用頂きまして、誠にありがとうございます!!
突然ですが、皆様の愛車はエンジンオイルの交換されていますか??
一般的なエンジンオイルの交換目安は5000km、または半年となっております。
「あまり乗らないから大丈夫!」
↑と思われている方も多いかと思いますが、一度熱の加わったエンジンオイルは
徐々に劣化が始まり、性能が低下していきます。
性能が低下したオイルでは、燃費の悪化や加速の低...

担当者:北原

スタッフ日記をご覧の皆様にお知らせですよ~~!!
「タイヤ安全点検キャンペーン」 を実地いたします(^.^)/~~~
キャンペーン期間と致しましては・・・
実地期間は 「2月15日(土)~3月31日(月)」 まで
ですが・・・・・
一週間早めまして本日より、 「2月8日(土)~3月31日(月)」 まで
実施しちゃいます~~~~~!!!!
内容と致しましては・・・・
☆タイヤ無料点検を実地されたお客様・・
☆アンケ...

担当者:笹岡

寒ーい毎日が続きますがいががお過ごしでしょうか??
インフルエンザも今がピークですが気を付けましょう!!
そんな中、私の家では少し早い春を感じています・・・
それは、3月3日のお祭り「おひな様」を飾りました(*^。^*)
わが家では2月4日から(立春)の日に飾り初めて2ヶ月間飾ります。
昔ながらの飾り方なんだとか・・・
それにしても、おひな様は種類も多く、一人一人の顔つきも違う為
買う時にはかなり迷いました...

担当者:笹岡

昨日から降り続いた雪は、サラサラ雪ではありますが、
ちょっと、降りすぎですね~~。
毎週水曜日は、お店が定休日ということで、
前日の夜に消雪パイプの水を出して、帰宅しましたが…。
今日の朝、出勤したら…
「まぁ~大変!!駐車場はひざまで雪があり、思わずため息が…」
みんなで除雪作業を続けること…2時間!!!!
何とか終了しました(^_^)v
除雪作業は、雪国にとっては重労働ですよね。
雪かきを、やっても、やっても...

担当者:笹岡

昨日は「節分」で皆さんは楽しく豆まきをしましたか??
今日から暦の上では「春」ですね~!!
でも、まだまだ寒い日が続きますので体調管理には気を付けましょう。
さて、2月となると各地で冬の祭りが行われますね~
私の地元も祭りが行われますよ!!
少し紹介致します・・・・
魚沼市堀之内で毎年、「建国記念日の日」2月11日に行われている、
「雪中花水祝」と言う祭りがあります。
昨年度結婚した新婿に元日に汲んだ...

担当者:笹岡

今日2月3日は節分ですね~!!
皆さんのお家でも、豆まきをやりますか??
豆まきが終わったら、恵方巻食べましょう。\(^o^)/
そもそも、節分の由来・・・ご存知ですか??
立春の前日に豆をまく風習として、中国から伝わったとされています。
豆をまきをして、「厄ばらい、厄落とし、厄送り」として厄を追い払う事で、
一年間の健康を祈り、悪い鬼を追い払う儀式としています。
また、まく豆は「大豆」とされていますが、...

担当者:笹岡

最近温かい日が続き、春が早く来ないかな~と思っているのは私だけ??
只今・・・・
『タイヤは消費税が上がる前の今!! 在庫処分市』
を開催中ですが、残すところ、今日と明日の2日間となりました・・・
1/25(土)~2/2(日)までの期間ではありますが、
大勢のお客様にご来店、ご成約を頂きまして誠にありがとうございます。
4月から増税と、あと2ヶ月となりましたね~
4月と言うと、春本番・・・新生活が始まる...

担当者:笹岡