スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

  ☆サイクル日記in湯沢☆

2013年8月27日

いよいよ秋ですかね~(^。^)y-.。o○

昨日はサイクル友達と南魚沼市に、ヒルクライムを楽しんで来ましたよ~!

農道の直線の道を順調に走っていると、周りにはもうすぐ実るコシヒカリと、

高く並ぶ山に青い空、「気温25.4度」まさにサイクルには、最高の天気でした。

快調に進み、友達と(写真1枚目、右下)山上りヒルクライムで湯沢に行く事に・・・

しばらく進んだ頃、私の自転車に異変が!!!

自転車がブレる!! 今度はハンドルに振動!!

明らかに何かが変・・・・

ふと、走りながら前輪のタイヤを見た次の瞬間・・・・・・・・

パーーーーーーン!!  パンクした~~~!!

初めてのパンクを経験しました。

そんな時こそ、落ち込まず笑顔で修理しました。(写真1枚目、右上)

すぐに止まり、その場で修理、友達に手伝ってもらったお陰で、

予備チューブに交換し、20分程で終わらせる事が出来ました。

   「Tさんありがと~\(^o^)/」

気を取り直して出発・・・

そして、ヒルクライムに突入!!

最大斜度9%、標高896メートル、気温28度、

なかなかキツイ上りに息も上がります。でも、この苦しさが楽し~い!!

順調に上ると目の前に突然看板が・・・

<日本百名山、巻機山>を眺める事が出来ました。

ビューポイントにて記念写真を撮り、景色を楽しみつついよいよ湯沢に・・・

湯沢に並ぶ山々はこれからの季節、紅葉には最高のポイントだよ。 

と、Tさんが言っていました。

確かに、素晴らしい景色に、山々が赤く染まる紅葉は一度見たいと思いました。

そして、湯沢の街並みを楽しみながらお昼御飯を食べに行く事になり、

Tさんオススメのラーメン屋さんに行きました。

が、何と・・定休日!!(T_T)

気を取り直して次のラーメン屋さんに・・・

な~んと、またまた休み!!!!!

ついてねぇ~~~!! 今日はハプニング続きの一日でした。

でも次のラーメン屋さんに行くと営業中!!

休憩中も楽しい会話で盛り上がりました。

ハプニングも有りましたが、楽しい一日となりました。

そして、無事帰宅しました~。

ロード自転車の楽しみ方は人それぞれですが、私は何と言っても一番の楽しみは、

スピードを感じ、空気を感じ、景色を楽しみ、達成感を感じる事が出来る、

そして最高の友達との絆を大切に出来るスポーツだと思います。

これからロード自転車に乗りたい方、是非オススメします。

担当者:笹岡