スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

働くクルマの現地作業風景!!

2019年10月30日

こんにちは~~いかがお過ごしでしょうか??

 

朝寒くてだんだんと布団から出にくくなっているsasaokaです。。。

 

 

先週に雨の降る中ですが・・・0社様のタイヤショベルのリアタイヤ交換をさせて頂きました。

 

現地出張作業にてジャッキアップしてタイヤを外します。

リアタイヤが摩耗してしまい交換の時期を迎えた事で2本交換させて頂きました。

 

一輪づつ外して当社へ持ち帰り組替作業いたしました。

タイヤサイズ・・・20.5-25 という大きなタイヤです。

 

写真で大きさが伝わるといいな~~~(笑)

 

この車輌はリアタイヤに大きな駆動力が掛かる為摩耗が早くなります。

 

現場での地面の状況ではスリップしてしまう為進まなくなり効率も悪くなります。

 

また摩耗しているタイヤに為異物が刺さるとバーストしてしまう危険性もあります。

タイヤを持ち帰りさっそく新品タイヤに交換します。

 

アッという間に交換が終了してしまいました~~~~(笑)

雨もすっかり止んで作業もスムーズに終わりました。

 

これで安心して現場作業が出来ますね!!

 

0社様今回のタイヤのご購入交換誠にありがとうございました。

 

当店では働くクルマのタイヤなら何でもご相談ください。

 

お見積りだけでも大歓迎です。

担当者:sasaoka