スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

栃木珍道中~後編~

2011年9月20日

それでは後編の珍道中!?2日目スタートしますo(゚▽゚)/

2日目はもちろん朝風呂にゆっくり浸かって、全員揃ったところでお楽しみの

朝食バイキングです わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

朝からお腹いっぱい食べてホテルをあとにしました(´・ω・`)ノシ お世話になりました~

まず向かったのはホテルの近くにある鬼怒楯岩大吊橋。

高所恐怖症の自分に鞭を打ち勇気を出して渡りました ガクガク(((・Α・川)))ブルブル

写真1は鬼怒川を守ってきた?「鬼怒太」です。

そして「お菓子の城」「日光ろばたづけ」でお土産を買い、

「日光東照宮」へと車を走らせました。

東照宮周辺はやはり渋滞しており、やっとの事で駐車場へ車を入れ

いよいよ東照宮へ…Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします

拝観料1,300円ってのと、時間があまりないと言う事もあり中へは入らずに

正門前で少し休んで

珍道中!?最後の目的地「佐野SA]へと向かいました。

ちょっとした事件もありながら、やっとの思いで佐野SAへ到着 -(;-ω-`A) フゥ…

山田家一同、佐野ラーメンを食べたのですが

噂通りのあっさり味(o・ω・))-ω-))うむ

個人的にはもちょっとこってりが…

でもおいしくいただきました( ̄ーA ̄)ふきふき

こんな感じで久しぶりに家族総出の旅行を楽しんできた山田(あ)でした(´・ω・)(´_ _)ペコ

【予告】山本放浪の旅に出る・・・(タイトル未定)

お楽しみにぃ~♪

Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ