スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

自然と一体になった日・・・

2015年10月27日

去る10月14日(水)

この日は私キタハラにとって、一生の思い出となる一日となりました。

午前5時起床。

向かった先は2日前に260人のトレイルランナーで賑わった、私の地元『おぐに森林公園』

そこに登場した神様は・・今回私の地元で開催された大会はもちろん、国内外の有名レースで入賞や完走の実績をもつ松永さん。

最近では先月、富士山周辺で開催された100マイル(160km)レースで10位入賞に輝いた、県内在住のプロトレイルランナーなのです!!

え?なぜそんなスゴイ人とキタハラが一緒かって??

実は密かに来年度の計画が進んでいたのですが・・次回の大会はパワーアップし、ナント『50kmの部』を追加しようというのです!!

地元の関係者は「山の中を50kmも本当に走るの??」と半信半疑(笑)

そもそもどういうコースになるのか??・・ということで、私と松永さんとで実際に走ってみることになったのです♪

スタートしたのは午前6時過ぎ。最初のピクニックに行くようなワクワクも束の間・・早くも山の洗礼を受ける事に。

身長を越えるほどの植物たちが通せんぼしている区間を、しゃがみこんで前進!!

師匠からは「動物になったつもりで!!」とアドバイス(笑)

その後は順調に進み、小千谷方向の山から再び地元に戻ってきました。

そして地図で確認していたコースを探し、再び山に入りましたが本当の試練はここからでした!!

道はかろうじてあるけど、植物が・・木が・・私には障害物にしか見えませんでした(泣)

おまけにトゲトゲの植物も襲ってくるし(T□T)

かなり進んだ所で車道を発見したものの、そこへ行くのに崖&沢が立ちはだかり・・

後半はもう山に寝そべったり、体中に葉っぱやツルがからまっても気にならなくなっていました(笑)

写真を撮る余裕なし!!

それでもなんとかスタート地点に戻ってこれたのは、午後5時を過ぎていました。

距離もほぼ50km!!難易度を表す累積標高差は・・秘密にします(≧∀≦)

とりあえず・・と~っても濃厚な一日でした(嬉)

お付き合いいただいた松永さん、ありがとうございました!!

担当者:北原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30