サービス事例 / お車のメンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館大分店のHPをご覧頂き誠にありがとうございます!!
さっそくですが・・・
愛車のヘッドライトくすんでるな~・・
黄ばんでる??白い??夜ちょっと暗いな・・(・_・;)
なんて事ありませんか??
ヘッドライトコーティングですっきりしてみませんか(*^-^*)??
これが・・
こうなりました!!
ヘッドライトの状態により全てのお車で効果が出る訳ではありません。
予めご了承くださいませ。
やってみないと分かりづらい...

カテゴリ:お車のメンテナンス ヘッドライトコーティング 

担当者:kawabe

タイヤ館大分のHPをご覧頂き誠にありがとうございます!!!
メンテナンスパックご加入のお客様増えてます(*^▽^*)
お得に交換できるメンテナンスパック♪
選べるメニューで最大38%お得☆☆
スタンダードコースはセレクトメニューから2つ☆
スタンダードコースプラスコースからは3つ☆
お選びいただけます(^^)/
ついつい忘れがちなメンテナンスも
アプリで管理できるのでとっても便利♪
タイヤもメンテナンスもタイヤ館にお任せく...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:kawabe

タイヤ館大分のHPをご覧頂き誠にありがとうございます!!!
本格的な梅雨に入る前に
愛車のガラス撥水コートはいかがですか??
雨の日って視界が悪くなりますよね(;^ω^)
タ油膜をしっかり落としてからコーティングをするので
スッキリクリアで視界良好です(*^-^*)
撥水コートと撥水ワイパーで今年の梅雨はより安全・安心に!!!
タイヤ館大分店にお任せください(*^▽^*)
WEB予約がおススメです♪
WEB予約する☆
お気軽にご来店...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:Kawabe

大分市下郡タイヤ館大分店スタッフの小野です。
当店のWEBをご覧頂きありがとうございます♪
今回の作業案内は日産 ノート
GSユアサ ECO.Rレボリューション Q-85バッテリー交換です。
お買い上げ頂いた商品は安心と信頼のGSユアサのバッテリーです。
固定金具を外して新品と載せ替えます!
交換作業終了後は車内で最後の仕上げです(動作確認とリセット作業です)
専用のスキャンツールでリセット作業をしてお客様へ納車いたします...

カテゴリ:☆オイル・バッテリーなど☆ お車のメンテナンス 

担当者:小野(裕)

こんにちは♫
タイヤ館大分の福田です♫
本日はTOYOTA プリウスのタイヤ交換とハブ防錆をさせていただきました^_^
こちらが施工前で、
こちらが施工後になります(^ ^)
とても綺麗になったので、僕も気持ちが良かったですね〜(^-^)
自分の車はどうなっているのかなと気になりましたら、ぜひご相談してください(^ν^)

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ お車のメンテナンス 

担当者:福田

大分市下郡タイヤ館大分店スタッフの小野です。
当店のWEBをご覧頂きありがとうございます♪
今回のご案内は最近搭載車種が増えているEN規格のハイブリッド車用補機バッテリーです!
タイヤ館大分店ではBOSCH製の商品を在庫でお取扱いしています。
もちろん交換作業もお任せ下さい!
タイヤ館大分店では無料安全点検でバッテリーだけではなくオイル・ワイパー・エアコンフィルター
なども点検していますWEBで点検予約も出来ます...

カテゴリ:☆オイル・バッテリーなど☆ お車のメンテナンス 

担当者:小野(裕)

普段タイヤが付いている場所なので
中々見ることはありませんが
タイヤ交換の際見えるハブ部分☆
意外とサビが多く出てるんです!
タイヤ交換と一緒にサビも落としてリフレッシュしませんか??
サビを落とした後は防錆コーティングでしっかりサビの発生を抑制(*^-^*)
年に1度の施工でより錆びにくい状態にしませんか??

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:kawabe

こんにちは!タイヤ館大分店です。
タイヤ館大分で、もはや標準作業となりつつある「ハブ防錆コーティング」。
今回もスッキリ綺麗にさせていただきました!
施工前 ↓↓
施工後 ↓↓
今ある錆を削り落とし、じわじわ浸食していく赤錆から黒錆へ変換する薬品を塗布すると、
サビで赤くなっていたハブがここまで綺麗になります!
タイヤ交換のついでに是非一度お試し下さい!!
★ご予約はこちら★
↑↑↑↑
こちらをclick☆
ご希望のメニュ...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:小野克

JAF出動理由のナンバーワン「バッテリー上がり」
車をメンテナンスする上で注意すべき項目の一つですね!
いつバッテリー交換したか覚えていますか?
最近のバッテリー交換目安は約3年です。
最近のバッテリーは性能向上により、
最後の最後まで元気よくエンジンをかけてくれるので
寿命がなかなかわかりづらくなってきています。
3年経ったらバッテリートラブル防止のために予防交換をおススメします。
当店でバッテリー交換も...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:小野克

本日も冬タイヤから履き替えのご依頼を沢山いただけました!
いつも当店をご利用いただきありがとうございます♪
タイヤを外した時に見えるハブ部分!
サビが結構でるんです(汗
そこでN-WGNオーナー様の防錆コーティングを実施させていただきました。
ご覧の通りキレイにさせていただきました!
今回実施させていただいた防錆コーティングは少し特殊なもので、
じわじわと拡がっていく「赤サビ」を、
浸食していかない「黒サビ...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

担当者:小野克

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30