サービス事例 / 2017年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日から三日間、リニューアル一周年祭をさせてもらってます♪
初日からたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます♪
さて今日パンクでご来店されたお客さまなのですが
なんと内側がズルズルでした・・・
なかなかタイヤとか見ないし、特に内側とか見ないですんもんね
タイヤ館ではタイヤの点検無料でやってますのでいつでもいらしてください♪

担当者:武内

先日BMWの5シリーズのアライメント調整させて頂きました
ありがとうございます!
ローダウンをしたとのことで今回調整しました
やはり若干ずれていました。。。
調整箇所はフロントのトーと
リアのキャンバー、トーが調整できました!
シッカリとあわせこみを行いました!
国産車以外でもアライメント調整できますので
気になったらいつでもお電話ください♪

担当者:武内

イカチー✧ °∀° )/ ✧
いつもちっちゃい車乗ってるんで久々乗るとデカぃぃぃぃ(o´罒`o)
どんな悪路でも走れそうな車格なのに
意外と足回りは繊細なサーフさんです~
ハイエースなどと同じ足回りで、フロントは独立懸架式。リアは車軸懸架式
フロントは、キャンバー角・トー角・キャスター角が調整出来ますが…リアは調整出来ないという何とも面白いつくりなんですよ(๑´ㅂ`๑)
おっきいタイヤを長持ちさせたいなら
アライメント調整...

担当者:荒木

だんだんと秋らしくなってきましたね♪
今日はブレーキパッドのご紹介です!
ブレーキダストが気になる方へのオススメの
ディクセル Mタイプです
このパッドは外車につけますが
どうしてもダストがホイールに沢山ついて気になりますよね?
すこしでもこのパッドで減れば洗車のときのお掃除も楽になりますね♪
ブレーキパッドも沢山のメーカー取り扱ってます♪
詳しくは店舗スタッフに尋ねてください♪

担当者:武内

先日フリップダウンモニターを取り付けたシエンタの、ホイールも交換しました。
純正と同じサイズでの交換ですが、ホイールキャップと比べると
見た目が全然違いますね!
タイヤはそのまま使いたい方は、ホイールの交換のみもOKですよ。お任せください!!
ホイールをお探しのときは、タイヤ館大分店までお問い合わせください。

担当者:藤松

今回の交換は
お客様が走行中にリアタイヤとホイールを縁石にぶつけてしまい、タイヤホイールが破損した為、タイヤ1本とホイール交換となりました。
皆様知ってますか?純正の部品ってなかなか良い値段するって( ;●д● )
もちろん車種によりけりですが。
N-BOXの純正ホイールが鉄チンホイールだったので、叩いたりして加工すれば多少元の形に近ける事は出来ますが、完璧では無いため
後のち空気が漏れ出す危険性が高くなります。...

担当者:荒木

トヨタのシエンタに、
アルパインのフリップダウンモニターを取り付けました。
これからはお子様も、2列目3列目シートからゆっくりと、大好きなDVDやTVが見れますね!
お子様のための必須アイテム、
フリップダウンモニターの購入を検討中の方は、
タイヤ館大分までご相談ください!

担当者:藤松

カレンダー

2017年 10
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031