サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ヴィッツのタイヤ交換です。
タイヤ 195/50R16 ブリヂストン エコピア PZ-X
現状のタイヤがだいぶ酷い状態です。。。
タイヤのサイド部のヒビの進行がだいぶ進んで完全に割れてしまっています。
ここまでいくと雨の日なんかにヒビの間から水が入り込んでタイヤトレッド部の剥がれ・剥離(トレッド=タイヤの地面についている箇所)が起きてしまうことも。。。
なかなか判断がつかないことも多いと思いますので無料...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

VOXYのタイヤ交換です。
タイヤ 195/65R15 ファイアストンFR10
実はこの並んでいる2本は同じタイヤなんです。
タイヤもここまで減ると、見た目もだいぶ変わります。
それに減っているタイヤは両肩(両角)が特に減っているのに気づかれましたか?
タイヤの空気圧が少ない状態で走ると、このような状態になってしまいます。
当店では空気の減りにくい『窒素ガス』をおすすめさせて頂いています。
このような...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

ストリームのタイヤ交換です。
タイヤ 205/65R15 EX20RV
少し遅めのお盆休みということでこれから出かけられるということでした。
EX20シリーズ(EX20、EX20C、EX20RV)は低燃費タイヤブランドエコピアシリーズ。
そのなかでもEX20RVはミニバン、背の高い車専用にチューニングされたモデルです。
お出かけで高速道路など運転される場合にはこういったタイヤを選ぶと『オッ、今までと...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

プリウスのタイヤ交換&オイル交換です。
タイヤ 215/45R17 NEXTRY
オイル エコブラスト
ブリヂストン NEXTRY(ネクストリー)
ブリヂストンの低燃費スタンダードタイヤ
ブリヂストンタイヤの中ではもっともベーシックなものですがエコピアシリーズ譲りの技術もしっかり搭載。
「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった基本性能も確保しています。
オイルはやっぱりエコブラスト。
次回交換目...

カテゴリ:タイヤ交換 オイル交換 

担当者: 田中 

本日の作業です。
タイヤ 215/60R16 ブリヂストン NEXTRY(ネクストリー)

アライメント調整
写真で見て頂けるとわかると思うのですが、今まで履いていたタイヤはお世辞にも『タイヤを最後まで使えた』といえる状態ではありません。
タイヤの中央部に比べて肩、特に内側の減りが激しい状態でした。
このまま新品のタイヤに交換して走行されるとまた同様の状態、もしくは、もっとひどい状態になってしまいます...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者: 田中 

本日の作業はホンダ フィットのタイヤ交換。
タイヤはエコピアのPZ-XCから同じエコピアのEX20Cに変更です。
同じエコピアブランドのタイヤなんですが
EX20Cのほうがウェット(雨の日)の性能が上。
PZ-XCのほうが直進安定性(高速道路)、燃費性能が上。
どちらもいいタイヤなので運転者の乗り方に合わせて選んでいただけます。
今回は燃費などの性能よりもより安全性能を考えていらっしゃるお客様でしたので...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

本日の作業はRX-7のタイヤ交換。
タイヤは。。。
フロント 235/45R17 ポテンザS001
リア 255/40R17 ポテンザS001
やはりスポーツカーと言えばポテンザ。
現在のポテンザのラインナップは
ポテンザRE002アドレナリン
ポテンザRE11A
ポテンザS001
とありますが中でもS001はドライ・ウェット・高速走行・静粛性を高い次元で両立できているモデルです。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

本日の作業は。。。
『カッコイイ』クロスロードのタイヤ交換です。
タイヤは16インチのA/T694。
男らしいタイヤです。
ですが。。。
。。。
オーナー様はかわいらしい女性の方。
この組み合わせナカナカなものです!!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者: 田中 

本日の作業は。。。
タイヤ交換&アライメント調整。
お客様はタイヤが減っているのは気づいてはいたがこんなに変な減り方をしているとまでは気づいてはいませんでした。
走行中にどこかぶつけたとかいう記憶もなく買い物程度に使用していたみたいです。
アライメントのずれは突然悪くなるのではなく気が付いたら段々と悪くなるので意外と性質が悪い。
一気に悪くなればすぐ気づきますもんね。。。

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者: 田中 

本日の作業はCX-5のタイヤ交換&アアライメント
タイヤは ブリヂストン デューラーH/L850
最近のマツダ車は非常に精悍な顔をした車が多いですね。
グリルが非常に特徴的ですぐに『マツダだ!』ってわかります。
新型のデミオも同形状のグリルが採用されているみたいでカッコいいですね☆

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者: 田中