サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、愛知県大府市にあるタイヤ館 大府です。
大府市からだけでなく、東海市、東浦町、名古屋市緑区、刈谷市、豊明市、知多市、阿久比町などからも
ご来店いただき、ありがとうございます。
今回は、スズキ・スペーシアの
タイヤ交換&バッテリー交換の紹介です。
今回、装着させていただいたのは、
・ブリヂストン タイヤ 「ECOPIA (エコピア) NH100C 」
ブリヂストンホームページ 「ECOPIA (エコピア) NH100C 」商品情...

カテゴリ:タイヤ交換 メンテナンス 

担当者:長

こんにちは!!
大府市森岡町にあります
【タイヤ館大府】
ミ(+θ+)彡
アマビエ丸です
5月に入り
暑い日が続く中
皆様のお車の
エアコンの調子は良好でしょうか?
今回はエアコンの性能を引き出すアイテムを
ご紹介致します
お客様より大好評の
「ワコーズパワーエアコンプラス」です
コチラの商品は
「エアコンシステムの潤滑オイル」
なんですね
このエアコンオイルなるもの
ガスと一緒に年間2~5gずつ抜けてしまうんです
そ...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは、愛知県大府市にあるタイヤ館 大府です。
大府市だけでなく、東海市、東浦町、名古屋市緑区、刈谷市、豊明市、知多市、阿久比町などからも
ご来店いただき、ありがとうございます!
今回は、トヨタ・エスティマ の
脱着作業(スタッドレスタイヤ⇒夏タイヤへの交換作業)
&オイル交換
&マフラー防錆
&エアコンフィルター交換
の紹介です。
スタッドレスタイヤ⇒夏タイヤへの交換作業をさせていただきました。
オイル...

カテゴリ:オイル交換 防錆施工 メンテナンス 

担当者:岸本

こんにちは!!
大府市森岡町にあります
【タイヤ館大府】
ミ(+θ+)彡
アマビエ丸です
お手軽な乗り物として
広く愛されている
「軽自動車」
しかし
お手軽だからと言って
テキトーに扱うと
そこはヤハリ「自動車」
色々と不具合が発生しちゃいます
そこで今回は
軽自動車のエンジンオイルについて
語らせていただきます
まず
大量に走り回っているので
見過ごしがちなんですが
660㏄のエンジンで
1㌧近い車重の車を
低燃費で
痛痒...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは!!
大府市森岡町にあります
【タイヤ館大府】
ミ(+θ+)彡
アマビエ丸です
新型コロナ対策で
外出時のマスク着用が
欠かせませんが
お車を運転される時
鬱陶しいですよね
そこで
今回ご紹介致しますのが
コチラ

BOSCHのエアコンフィルター
「アエリスト・プレミアム」です
通常のエアコンフィルターの
機能にプラスして
植物由来の天然ポリフェノールによる
●ウイルス抑制
●アレル物質抑制
●菌・カビの繁殖抑制
が備...

カテゴリ:メンテナンス 

こんんちは!!
大府市森岡町にあります
【タイヤ館大府】
( ・θ・)
ウズラ丸です
【タイヤ館】にいらっしゃったお客様の中に、
(´^ω^`) 「ATFをそろそろ交換された方が良いですよ!」
とのご提案を受けられた方がいらっしゃると思いますが・・・。
普段聞きなれない言葉に
「何ぞソレ?ATMじゃなくてATFとな?」( ಠωಠ)
と訝しく思われるでしょう・・・。
そこで今回は「ATFの役割」を中心に解説させていただきます。
...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは、愛知県大府市にあるタイヤ館 大府です。
大府市からだけでなく、東海市、東浦町、名古屋市緑区、刈谷市、豊明市、知多市、阿久比町などからも
ご来店いただき、ありがとうございます。
今回はシトロエンDS3の
ワイパー交換をさせて頂きました!
使わせて頂いたものは、
『BOSCH・エアロツインワイパー』です!
このワイパーは付属でアタッチメントが4つあり、
国産車はもちろん、輸入車を含め、
4種類のワイパーブ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:長

こんんちは!!
大府市森岡町にあります
【タイヤ館大府】
( ・θ・)
ウズラ丸です
WEBを御覧の皆様
タイヤ館では
「車検」も
承っておりますこと
ご存知でしょうか?
タイヤから始まる
トータルメンテナンスを
キャッチフレーズに致しております
当店では
お車1大イベントである
「車検」も
大切に考えております
当店では
車検の引継ぎを行い
提携している
「認証工場」にて
車検整備を行います
皆様のお車の
車検の期限は大丈夫で...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは、愛知県大府市にあるタイヤ館 大府です。大府市だけでなく、東海市、東浦町、名古屋市緑区、刈谷市、豊明市、知多市、阿久比町などからもご来店いただき、ありがとうございます!
寒波がようやくやってきました(;^_^
バッテリーの調子はどうですか?
バッテリーには厳しい気温ですので一度点検しておきませんか?
点検料は無料!!
※ CCAテスターもあります

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:梅田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30