サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ・プリウス】エンジンオイル交換作業

【トヨタ プリウスα メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年5月11日

タイヤ館大府店は、国産車のオイル交換も得意としています。お手頃価格のオイルから高性能オイルまで在庫しています。

 

タイヤ館梅坪店でオイル交換でご利用の際は、事前の作業予約をWebかお電話でしていただきますと、作業の待ち時間が最小化できます。どうぞ、ご利用ください。

 

今回は、ハイブリッド車にピッタリな省燃費オイルに交換させていただきました。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:トヨタ プリウスα
オイル:SUNOCO ECOMAX(スノコ エコマックス)
粘度:0W−20 全合成油

SUNOCO ECOMAX(スノコ エコマックス)は、タイヤ館やコクピットなどのブリヂストンショップオリジナルのエンジンオイルです。

 

■最新規格 API:SP・ILSAC:GF-6取得

API SP規格はダウンサイジング車、直噴ターボ車(LSPI:低速早期着火)にも完全対応した規格です。

 

当社エコシリーズ史上、最高性能のエンジンオイルです。経済性、環境性能、ロングライフ性能を高いレベルで実現しました。

 

低温スラッジの抑制効果に優れているため、ハイブリッド車やアイドリングストップ車にも最適です。

 

交換サイクルは、7,000kmまたは8ヶ月

 

 

リフトアップしてアンダーカバーを外しドレンボルトを外しオイルを抜きます。

 

ドレンパッキンは新品に交換します。

 

タイヤ館でオイル交換しませんか?タイヤ館梅坪店では、カーメンテナンスの「キホンのキ」とも言われる【エンジンオイル交換】のメンバー様を大募集中です。

 

エンジンオイルは定期的に交換しないと燃費が悪化してしまいます。

 

エンジンオイルを交換しないと、本来エンジンオイルが持っている役割である循環作用が低下してしまいます。循環作用が低下することでエンジンの動きが悪くなり、クルマを動かすために余計な力を必要とします。その分だけガソリンの消費量が増えてしまうので燃費が悪くなるという仕組みなのです。

 

また、 エンジントラブルの原因にもつながる可能性があります。

 

エンジンオイルが劣化してしまうことでエンジンオイルの役割のひとつの「洗浄」する力が落ち、エンジン内で発生する不純物を除去することができず、不純物が増えてしまいます。

このことによってエンジン内部に汚れが蓄積し、エンジンの調子が悪くなってしまいます。

 

定期的な交換をお忘れなく。

 

タイヤ館のタイヤ交換はどんなことをしてるの?

 

【タイヤ交換後の無料アフター点検】

 

当店で、作業をご依頼の際は【WEB予約】がオススメです ▼

 

 

来店時に商談やピットが空いてるか不安!

 

待ち時間がどれだけかかるか不安!

 

とご不安の方には、WEBオンライン予約がオススメです。↓

 

 

タイヤ館大府をご利用の際は事前予約で待たずに安心【WEBオンライン予約】をご利用ください

 

 

 

ご来店いただき作業をご依頼いただくと、店舗・ピットの状況によっては

 

「待ち時間」が発生してしまうことも・・・

 

 

そんな時は、WEBオンライン作業予約

 

ご来店・作業をご依頼いただく日時を指定していただき、来店するだけ!

 

(※一時、前の時間の作業が遅れている場合は少々お時間を頂く場合もございます)

 

 

 

待ち時間が最小限になり、ご予定も立てやすくなるのでオススメです ♪

 

 

 

 

もし「やってみたけど、わからない・・・」というかたは電話予約もOK!

 

その場合は、タイヤ館大府 (TEL:0562-44-7001) まで、気軽にお電話ください

カテゴリ:オイル交換 

担当者:ハマスナ