スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

赤い木の実

2018年8月30日

こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。

 

 

 

 

 先日散歩(?)をしているときれいな木の実を発見しました。

 

 

 

真っ赤な木の実で、道路脇に壁のように木があって沢山実ってました!

 

 

 

後から調べてみると、『サンゴジュ(珊瑚樹)』という木で、木の実が珊瑚のように実るからということで名付けられたそうです。

 

 

 

葉や枝は燃えにくいらしく、防火樹として庭木や生垣によく用いられるみたいですね。

 

 

 

木の実は食べれないこともないらしいですが、食用としては聞かないのでオススメはしないそうです!

 

 

 

普段なかなか歩くことも無く、景色を見てもここまで細かく見ることもないので、とてもいい気分転換でした!!

 

 

 

たまにはぶらぶらと当てもなく歩いてみるのもいいですよ!

 

 

 

ただ、今はまだ気温がすごく高いので、熱中症には気を付けなきゃいけませんね・・・。

 

カテゴリ:スタッフあれこれ 

担当者:松岡