スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ボードゲーム第二弾

2018年8月20日

こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。

 

 

 

 

先日、友人とボードゲームを大須まで買いに行って遊びました!

 

 

 

買った物は『Gods' Gambit-神々の一手-』という物です。

 

 

 

どういった物かと言いますと、簡単に言えば『UNO』みたいな感じですね。

 

 

 

カードそれぞれに数字と色があって、場に出すことができるのは同じ数字か色のカードだけになります。

 

 

 

順番に手札からカードを出すか、出せない場合は山札から引いて、手札が無くなった人が勝ちです。

 

 

 

ここまでは普通の『UNO』と変わりはないのですが、カードには能力(効果)があります。

 

 

 

相手の手札を増やしたり、自分の手札を減らしたりできるわけです。

 

 

 

しかしこの効果を使うと、カードに書かれている数字の分だけ『カルマ』という物が増えていきます。

 

 

 

勝てばその『カルマ』は無くなるのですが、他の人はその『カルマ』がどんどんたまっていきます。

 

 

 

『カルマ』の上限値を決めておいて、最終的に『カルマ』が一番少なかった人が勝ちになります。

 

 

 

『UNO』を知っている人ならそんなに難しくないですし、『UNO』自体も難しいルールではないので、誰にでもオススメできる面白いゲームでした!!

 

 

 

相手を妨害するカードが多いので、リアルでヘイトがたまってしまうのが玉に瑕(きず)ですが・・・(笑)

カテゴリ:スタッフあれこれ 

担当者:松岡